Health & Beauty

【腹ペタワーク】やり方と回数がコレ。効果を丸山桂里奈が証明した「3日間でウエスト6cm減」が凄い

【当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています】

_

「腹ペタワーク」とは、呼吸法によって「ポッコリ下腹」を改善できる体操のことで、やり方と回数を知りたい人も多いと思います。

10月24日(水)放送のテレビ「梅沢富美男のズバッと聞きます!」では丸山桂里奈さんが「腹ペタワーク」に挑戦し、その効果はなんとたった3日の呼吸法でウエスト6cm減。これはすごい効果!

そんな「腹ペタワーク」をテレビでレクチャーするのは整体師・森田愛子さん。「腹ペタワーク」を描いた本「奇跡の3日腹ペタ」は今話題の一冊。実に興味深いです。

やり方と回数を解説しますが、呼吸法・体操の動画もあったら便利ですね。
 
 

スポンサードリンク

 
 

●腹ペタワーク体操の本の著者 整体師・森田愛子


名前:森田愛子
職業:呼吸整体師・鍼灸師・ヨガインストラクター
所属:K-Raku Style(渋谷区桜丘町)

森田愛子さんは、なんと4万人以上の施術と指導実績があり、渋谷区桜丘町にある会社「K-Raku Style」の代表も務めています。

今回「梅沢富美男のズバッと聞きます!」でテレビ出演しますが、ラジオやテレビ、執筆活動など幅広いメディアで活躍しています。

●森田愛子の腹ペタワーク体操とは?


痩せてるのになぜかお腹だけ膨らむ「ポッコリ下腹」に悩む女性は多いです。

原因は、食べ過ぎによる脂肪の蓄積、加齢によるたるみ、と思う人も多いですが、森田愛子さんによると他にも原因があるそうです。

■「ポッコリ下腹」の原因

「ポッコリ下腹」の原因は浅い呼吸間違った体の使い方

普段から無意識にしてる浅い呼吸と、間違った体の使い方が原因で、横隔膜の動きが悪くなり、その影響で胃や腸など臓器が緊張して下がってしまい、ムダな圧がかかって上腹部が張り、下腹部がポッコリ膨らんでしまうそうです。

■「ポッコリ下腹」の状態チェック

上腹部(胃のあたり)を4本指で軽く押します。指がすんなり入らなかったら、普段から力んで上腹部が緊張して浅い呼吸になってます。

下腹部(おへその下あたり)を触ってみて風船みたいに膨らんでいたら、息が吐ききれていない傾向にあります。

■腹ペタワークの仕組み

腹ペタワーク体操のやり方を説明する前に、仕組みがこちらです。呼吸と「ポッコリ下腹」には深い関係がありました。

● 姿勢が悪い
お腹を正しく動かせず、胃が力んで緊張状態になります。

● 呼吸が浅い

横隔膜や内臓の動きが低下し、全身に酸素が届かない。

● 上腹部が緊張

普段から上腹部が力むクセがついてしまう。

● 下腹部が膨張

呼吸で下腹部を動かすことが出来ないので、へこまない。

● 内臓が下がって「ポッコリ下腹」

横隔膜がうまく使えず、影響を受けて動きが悪化した胃や腸が体の前方に下がり「ポッコリ下腹」になる。

つまり、
蓄積された力みでお腹がパンパンに膨れるので、腹ペタワーク体操でお腹の圧を抜いてペタンコにします。

腹ペタワーク体操のやり方を実践すると、3日間で内臓があるべき位置に戻るといいます。体がコンパクトになる感覚だとか。
 
 

・スポンサードリンク

 
 

●腹ペタワーク体操 呼吸法のやり方・回数


人の体の中心のお腹は、健康状態を示す重要なバロメーター。特に女性の場合は、生理、出産、閉経など一生を通して変化し続けます。

「腹ペタワーク」の呼吸法や体操は、本で紹介されてるやり方は寝たままのやり方、座ったやりなど色々ありますが、テレビ放送されるものも含めていつくか紹介します。

●「腹ペタワーク」寝ながら呼吸法のやり方

テレビで紹介する体操がこれです。

1. 仰向けになって力を抜く

2. 左股関節と左ひざを曲げ、右脚を骨盤から下方に抜く

3. 回数は左右それぞれ10秒キープ

呼吸法のコツは、下腹部を凹ませながら、優しく吸って、優しく吐きます。

お腹を正しく動かせていない人は、脚のつけ根部分が緊張してます。この体操で柔らかくして、股関節周辺の動きを良くしてお腹の動きを改善につなげます。

●「腹ペタワーク」立って呼吸法のやり方1

1.【両手を開き、足を少し内向きに】
(背中を丸めて立ち、両手を開いて広げる。膝を内側に入れるようにして内股になるように立つ)

2.【両手を内側にひねり、息を入れる】
(両手を内側にひねり、鼻から深く息を吸い込んで、口からゆっくりと吐き出す。吸った時にお腹が膨らんで、吐いた時にしぼんでいく感覚があればOK)

3. 回数は1日10回

●「腹ペタワーク」立って呼吸法のやり方2

1.【両手を横に広げて立つ】
(お尻の力は抜く。両手を地面と垂直になるように90度横に開いて、股関節と足の裏とが真っすぐ繋がるように立つ)

2.【手を胸の前でクロスさせ、息を吸う】
(手を胸の前でクロスさせて、下腹部に空気をためていく意識で、鼻から少しずつ息を吸う)

3.【息を吐きながら、腕を下げる】
(ゆっくり口から吐きながら腕を下げる。正しい姿勢だから力まずに呼吸できる)

4. 回数は1日10回

 
 

・スポンサードリンク・

 
 

●「腹ペタワーク」座って呼吸法のやり方

1.【肩と骨盤を垂直に】
(肩と骨盤の出っ張った部分が、垂直になるよう座る)

2.【背すじを自然に丸くして深呼吸】
(イスの背もたれの寄りかかるイメージで背中を少し丸める)

3. 回数は1日10回

●「腹ペタワーク」座って呼吸法のやり方2

胸を張らず、座ってうずくまる呼吸法です。胸を張って呼吸すると、胸までの浅い呼吸になりがちだから。

1. 両手を合わせて背中を丸める(お尻は浮かせない)

2. 両腕の肘をくっつける

3. 前屈して背中全体に息を吸って吐く(吐ききる)

4. 回数は1日10回

体を丸めて背中を広げるように息を吸うのがポイントです。

●「腹ペタワーク」寝ながら呼吸法「手ゴロゴロ」のやり方

かたまった背骨をリリースして上腹部の緊張をとる体操です。

1. 仰向けになる

2. 左手を右に倒していく

3. 両手を合わせる

4. お尻から順に元に戻る

5. 回数は左右それぞれ10~20回

●「腹ペタワーク」寝ながら呼吸法「足ゴロゴロ」のやり方

足の動きに骨盤を連動させて、背骨を緩める体操です。

1. 仰向けになって右膝を倒す

2. 右足で床を踏んで、横を向く

3. 体を動かして左を向く

4. お尻から順に元に戻る

5. 回数は左右それぞれ10~20回

●「腹ペタワーク」寝ながら呼吸法「森田愛子式 丹田呼吸」のやり方

丹田に指をあて下腹部の柔らかくする体操です。

1. 寝る(後頭部と背骨だけ床につける)

2. 丹田(へそから指4本下)に指をあてる。(肩甲骨と肩を前に。腕は内まき)

3. 5~8秒かけて指を押し返すように、鼻から息を吸う

4. 10~20秒かけて口から細く長く息を吐く

5. 回数は5回やったら休憩して合計20~30回

●「腹ペタワーク」片膝立ちの呼吸法のやり方1

1. 片足を前に出して片膝立ち(足裏全体で斜め前下に力を入れる、後ろ足を踏み込む)

2. 両手をバンザイすると自然に下腹部が凹む

3. 2~3回ゆっくり深呼吸

4. 回数は左右それぞれ5回

●「腹ペタワーク」足壁の呼吸法のやり方2

1. 片足を前に出して片膝立ち(足裏全体で斜め前下に力を入れる、後ろ足を踏み込む)

2. ボールを持つように両腕を胸の前に出す

3. その両腕をゆっくり左にひねりうながら1回深呼吸

4. 腕を正面に戻したら、今度は右にひねり1回深呼吸

5. 回数は左右それぞれ5回

上半身と下半身がうまく繋がって、力が通る体になります。

●腹ペタワーク やり方動画はある?


「腹ペタワーク」で正しい呼吸法を、無意識にできるようになるのを目標にすると良さそうです。

やり方は色々ありますが、呼吸法に共通するのは、鼻から吸う、口から吐く、お腹が凹むまで吐ききるというポイントです。

深い呼吸法が身につくと、横隔膜が正しく動いて全身の巡りも良くなるので、体調が改善して全身の美しさにも繋がるなど、効果が期待できそうです。

ところで「腹ペタワーク」の動画があれば、わかりやすいですね。

しかし現在のところ、「腹ペタワーク」の動画は公開されてないので、テレビ放送が参考になると思います。

ただ、「腹ペタワーク」の基本となる深呼吸のやり方については、こちらの動画が参考になりそうです。

●腹ペタワーク体操 テレビで丸山桂里奈が挑戦した効果は?


10月24日(水)テレビ放送の「梅沢富美男のズバッと聞きます!」で、丸山桂里奈さんが挑戦した効果はどうなったのでしょう?

事前予告によると、3日間でウエスト6cm減の効果がありました。

わずか3日間で、ウエストが6cmも減るなんて凄すぎますね。

テレビ放送では整体師・森田愛子さんがスタジオで「腹ペタワーク」をレクチャーしてくれます。普段から無意識に行っているある動作に着目して、ポイントを伝授するということで、興味深いです。
  
  



関連記事

  1. 風邪で微熱が続くだるい毎日…治すにはとにかく寝ることが大切!
  2. 【たけしの家庭の医学】BATが内臓脂肪を減らす!活性化と増やす方…
  3. 「角質ケア」顔のニキビ・毛穴を攻める人気アイテム5選。「つるり毛…
  4. 金スマ【ゼロトレのやり方】寝たまま楽なのに効果すごい(動画あり)…
  5. 金スマ【やせ筋トレ】やり方と凄い効果!腹筋が1日10分でヤバい!…
  6. 松来未祐の死因EBウイルス(caebv症状)公表は涙の訴え「難病…
  7. 【梅雨のむくみ】原因と対策「カンタン解消方法でラクチンにむくみを…
  8. えごま油の効能と摂取方法を紹介。寝る前の時間に少しの量で美肌ダイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 【スタバさくら2020ドリンク】フラペチーノ&ラテのカロリーと値段は?期間いつまで?美味しそう!
  2. ロンハー女性タレントオーディションの結果は?出演者一覧(画像・プロフィール)がコレ
  3. 【中華メイクの特徴とやり方】アイシャドウが大事!一重に優しいチャイナビュ-ティー
  4. 【ふたご座流星群】2019年の時間と方角!見え方や観測スポットでクリスマス前に星に願いを
  5. 【カウコン】ジャニーズカウントダウン2019-2020解説。申し込み方法と倍率・当落は?年越し一大イベント
  6. 天皇即位パレードの交通規制は?コース(ルート)と時間!場所オススメはココ(祝賀御列の儀)
  7. スタバ【クリスマス2019グッズ画像】第1弾タンブラー・マグ・カードが可愛いすぎ「ハリネズミと犬神家登場」
  8. 渋谷ハロウィン2019の着替え場所一覧!トイレや混雑状態についても
  9. 【スタバ2019ハロウィンフラペチーノとモカ】カロリーと美味な感想。カスタマイズでダイエットできる?
  10. 【オールスター感謝祭2019秋】赤坂マラソン結果順位と観覧時間!コースの声援がアツイ

PickUp_

PAGE TOP