Event

【オリオン座流星群】2016年10月の時間と方角「ピークは21日!youtubeで生中継も」

【当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています】

_

2016年10月は「オリオン座流星群」が出現します。ピークの詳細や、見える時間帯・方角を調べました。

時間についてはどうやら10月21日(金)にピークを迎え、未明にかけてが見どころ。

方角や方向はどこを見ても大丈夫ですが、観測場所は周りが開けて明かりが少ない場所が良いです。

2016年の「オリオン座流星群」は、最大ピークが昼間で、夜は月明かりもあるのでそれほど良い観測条件ではないです。
北海道・東京・愛知・大阪・沖縄など天気次第で観測条件が変わりますね。

また、1時間あたりに見える流星の数は、観測場所や条件によっては多ければ10個未満の流星を見ることが可能。
youtubeやニコニコ放送で生中継もあるでの自宅やお店・職場からでもweb観測できますね。

 
 

スポンサードリンク

 
 

● 2016年10月 オリオン座流星群とは


「オリオン座流星群」とは、毎年10月中旬~下旬にかけて観測できる流星群のひとつです。

2016年は10月21日ですが、毎年8月13日頃にピークを迎え、明るい流星が多いので観測しやすいのも人気の理由。
「オリオン座流星群」の母彗星は有名なハレー彗星。
すべての流星群の中で2番目に速いスピードを持つので、明るい流星が多い・流星痕が残る確率が高い といった特徴があります。

ちなみにギリシャ神話のオリオンは、海神ポセイドンの息子で漁師でした。
しかし「自分に倒せない獲物はこの世にいない」と調子に乗ったらサソリに刺されて亡くなってしまいました。
そのオリオンが天にあがったのがオリオン座だそうです。

● オリオン座流星群 2016年10月 ピーク時間と方角・方向


2016年の「オリオン座流星群」を観測しましょう。

■時間 ピークはいつ?

「オリオン座流星群」2016年のピーク時間は、10月21日(金)の昼間2時頃にピークを迎え(放射点が高くなる)ます。
しかし活動レベルは特に変わらないので、夜から未明にかけて一番見頃です。

ベストな観測時間は
10月21日(金)未明

10月22日(土)未明

です。

残念ながら全国的に曇りになる予報が多いので、観測しやすい条件とは言い難いです。
月明りが邪魔しない場所で観測しましょう。

観測にオススメの時間は、10月21日(金)23:00から未明にかけて。

北海道の一部・東北・北関東は、観測に期待大!
東京・関東から中部地方の一部にも、観測のチャンスあり!
愛知や大阪も観測できそうですね。沖縄はチャンスあり!

■方角・方向

「オリオン座流星群」2016年を観測する方角・方向は、どこでも大丈夫です。

「オリオン座流星群」の放射点は最初21:00頃、東の空に出現します。
時間の経過とともに上にあがり、深夜になると空高い位置に。


 
 

・スポンサードリンク

 
 

● オリオン座流星群 2016年10月 観測場所はどこがいい?


観測場所は
周囲が開けて、街灯などが少ない場所
が観測に適しています。

山奥や海岸がベストですがそこまで出かけるのも大変なので、広い公園や駐車場で街頭が少ない場所もいいですね。

■流星の数 肉眼でいくつ見える?

「オリオン座流星群」は観測場所や条件によっては多ければ、1時間で10個未満の流星を見ることが可能です。
空が明るかったり、視界が開けていないなど観測条件が悪くても1時間に2~3個は見れそうです。

● オリオン座流星群 2016年10月 Youtubeやニコニコで生中継もある


10月21日(金)23:00~
ウェザーニュースでは、生中継がYouTubeで動画配信されます。
国内3カ所(北海道・福島県・石川県)からの生中継です。

そのほかニコニコ生放送・LINE LIVE・AbemaTVでも動画配信されます。

● オリオン座流星群 2016年10月観測にあたり注意事項


秋の夜の冷え込みを侮ると、凍える寒さにびっくりします。
10月でもけっこう寒く体が冷えるので防寒対策を忘れないことが大切です。
魔法瓶に温かい飲み物を入れて用意しておいたりするのもオススメです。

  

■天文現象一覧

2016年の三大流星群は
1月のしぶんぎ座流星群はピークが日中で夜は月明かりもあり条件が悪かったです。
12月のふたご座流星群も満月なので条件がよくないです。
唯一、8月のペルセウス座流星群だけが好条件で観測。

1月 しぶんぎ座流星群 ※三大流星群
4月 >>こと座流星群
5月 >>みずがめ座η流星群
7月 >>みずがめ座δ流星群
7月 やぎ座流星群
8月 はくちょう座流星群
8月 >>ペルセウス座流星群※三大流星群
8月 下旬に金星と木星が大接近
9月 十五夜・中秋の名月
10月 りゅう座流星群
10月 おうし座流星群
10月 オリオン座流星群
11月 しし座流星群
12月 ふたご座流星群  ※三大流星群
12月 こぐま座流星群

 
 

・スポンサードリンク・

関連記事

  1. 【鳥人間コンテスト2019】結果・優勝チームと賞金ネタバレ「最高…
  2. 福岡の流星群観測スポット!電車でも行ける場所も!車で行く場所も!…
  3. 【エンタの神様GW2019】出演者芸人一覧とタイムテーブル順番 …
  4. 【日本アカデミー賞2020予想と結果】ノミネートと最優秀がコレ「…
  5. 【ベストヒット歌謡祭2017】出演者と観覧応募情報「三代目が久々…
  6. 【Mステ3時間スペシャル】3月31日出演者の曲とタイムテーブル順…
  7. 【鳥人間コンテスト2016】放送日に結果、優勝がわかる「東北大学…
  8. Mステ【ウルトラフェス2019】放送日と観覧募集!出演者発表とタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/hideo3284/clippy.red/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/comments.php on line 156

PAGE TOP