Entertainment

世にも奇妙な物語【少年】あらすじとネタバレ。正体は愛しい人?子役は律くんで倉科カナ主演

5月12日「世にも奇妙な物語2018春の特別編」で放送される倉科カナさん主演ドラマ「少年」のキャストとあらすじ、謎の少年の正体と結末ネタバレ予想に迫ります。

「少年」原作のないオリジナル脚本。一人暮らしのOL岡林遥(倉科カナ)が、交通事故にあった謎の少年との出会から始まる、愛しい人を大切にしたいと思える奇跡の物語。

子役は2018朝ドラ『半分、青い。』の律くんです。

キャストとあらすじ、謎の少年の正体と結末ネタバレ予想に迫るので、「世にも奇妙な物語2018春の特別編」の「少年」に興味のある人は参考になればと思います。

「世にも奇妙な物語2018春の特別編」はドラマ4本+短編!
▶「明日へのワープ」 
(原作は小出もと貴「アイリウム」)
▶「フォロワー」 
▶「少年」 
▶「不倫警察」 
▶ 短編「城後波駅」 
 
 

スポンサードリンク

  
 

●世にも奇妙な物語2018『少年』キャスト 子役は律くん


■ドラマ『少年』キャスト

● 岡林 遥(倉科カナ 30才)
● 少年(子役の高村佳偉人 10才)

● 青年(健太郎 20才)
● ?(杉岡詩織 28才)

※少年役の高村佳偉人くんは、2018朝ドラ『半分、青い。』の律くんの子役です。憧れの俳優は共演したときに優しくしてもらったHey!Say!JUMPの中島裕翔さんだそう。

●世にも奇妙な物語2018『少年』あらすじ


上司に見合いを持ちかけられるも恋人がいるからと断ってきた一人暮らしのOL岡林遥(倉科カナ)
は、とある交通事故を目撃してしまいます。被害者は少年(高村佳偉人)

病院で目を覚ました少年は「田山啓輔」と名乗りますが、看護師が田山家に電話をかけると「啓輔は死にました」と告げられます。看護師がもう一度名前を尋ねると少年は「間違えました。亮太です」と答えます。

一方、家に帰った遥のもとには無言電話が…。そんなある日、遥が退社しようとすると会社の前に少年がいるのを見かけます。別の日、ベランダから見下ろすと、そこに見上げている少年が…。

さらに遥が買い物をしていると、雨の中、わざわざ少年が忘れ物を届けにやってきました。びしょ濡れの姿を見かね、少年を家に招き入れる遙。ところが彼女が目を離した隙に少年は彼女の私物を確認し始め…。

あらすじ引用:https://www.fujitv.co.jp/kimyo/

 
 

・スポンサードリンク

 
 

●世にも奇妙な物語2018『少年』原作の結末ネタバレは?


『少年』は原作のないオリジナル脚本なので、結末ネタバレ予想してみます。

■結末ネタバレ予想

謎の少年(子役の高村佳偉人)の正体は、むかし死んだ彼氏の田山啓輔(健太郎)だった。

田山啓輔の霊が、事故で意識不明になった少年の体に乗り移って遥(倉科カナ)に会いに来たのだ。

遥(倉科カナ)は悲しみが深すぎて、啓輔の死を乗り越えることができず、想いを引きずって時間が止まったままの人生を生きていた。

見合いを断っていた理由の『彼氏』とは、亡くなった啓輔のことだった。

そんな遥を啓輔の霊はずっと見守っていたが、このままではいけないと思っていた時にたまたま少年が目の前で事故にあったので、少年の体を借りて彼女の前に現れた。

最初は信じなかった遥だが、部屋にあった啓輔との思い出の品を知っていたり、2人しか知らないことを話す少年が、啓輔だという奇跡を信じる。
 
 
あのとき啓輔は遥をかばって交通事故で死んだ。

遥は自分を責めて、その責任を1人で背負っていた。

啓輔は「背負わなくていい、先へ進んでほしい」と遥が人生を一歩踏み出せるように促し、遥は啓輔の想いを受け止める。

遥の決意を見届けた啓輔は成仏して、少年は元の亮太に戻った。

大切な人を想う心が叶えた奇跡だった。

★以上が結末ネタバレ予想です。
 
 


関連記事

  1. 平井真美子 森山直太朗の結婚相手は年齢近い!プロフィール画像は天…
  2. 【お迎えです】ドラマ最終回、原作漫画ネタバレ「円は幸とキス。結末…
  3. 山口小夜子の晩年は孤独死…すっぴん画像と身長は?「素顔は少女のよ…
  4. 【紅の豚】声優一覧とジーナの賭け「ポルコは負けて結婚した?」
  5. 【宮世琉弥の謎】高校どこ?本名は苗字が〇〇!兄弟は妹が伊達花彩な…
  6. 上西小百合が結婚相手(婚約者)と破局!笹原か?研修医の旦那も離婚…
  7. 有末麻祐子が結婚した旦那は誰?顔画像や馴れ初めは?「子供は30代…
  8. 杉山弥紀佳の高校大学wikiプロフィール!われち語は方言?流行語…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP