Entertainment

アナ雪2でオラフの声優交代!声変わった?比較動画で武内駿輔の凄さわかる

【当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています】

_
スポンサードリンク

 
 
2013年に空前の大ヒットを記録したアナ雪の続編【アナ雪2(アナと雪の女王2)】として帰ってきました。

日本語吹き替え声優は、アナとエルサの姉妹役は前作と同じですが、みんなが気になるのはオラフの声ですね。

喋る雪だるまオラフの声は、ピエール瀧さんの唯一無二の声優演技が大人気だっただけに、逮捕されて「責任感無さすぎ」「犯罪雪だるま」など批判されてます。

新しいオラフの声優は武内駿輔さん。やっぱり声が変わるのでしょうか。心配ですね。そこで喋る声と歌う声の動画で比較してみました。

●【アナ雪2(アナと雪の女王2)】日本語吹き替え声優一覧

妹アナと、姉エルサの日本語吹き替え声優は、前回に引き続き神田沙也加さんと松たか子さんが担当します。アナとエルサは成長して20代になってるので大人らしさが増した姉妹の絆と、歌に注目です。

アナとエルサの母親で王妃であるイドゥナの声優は、オーディションで選ばれた吉田羊さん。気品ある気高い声の演技に注目です。

ファンが気になるのはオラフの声ですね。電気グルーヴのメンバーで俳優のピエール瀧さんがコカイン使用で逮捕されたので、アナ雪2では新声優で武内駿輔さんがキャスティグされています。

武内駿輔さんの職業は声優で、東京都出身1997年9月12日生まれの22歳。代表作は17歳でで抜擢されたアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロデューサー役や、『KING OF PRISM』の大和アレクサンダー役です。

担当する役柄について細かいところまでキャラの設定を調べて演技の研究をしてる人なので、オラフの声に期待大です。音楽ユニット「AMADEUS」ではJack Westwood名義で歌と作曲も手掛けてるので、歌唱シーンも大丈夫。

View this post on Instagram

A post shared by Shunsuke Takeuchi (@jwamadeus)

ディズニーアニメでは、実は『アラジン』のジーニーが歌う曲『フレンド・ライク・ミー』を歌ってます。

声の演技力がスゴイですね!

■アレンデール王国

● 第1王女・姉エルサ 24才(声優:松たか子)
 真面目でクール。生まれつき雪や氷を作る魔法が使える。
● 第2王女・妹アナ 21才(声優:神田沙也加)
 好奇心旺盛。
● 王妃イドゥナ(声優:吉田羊)
 エルサとアナの母親
● 国王アグナル(声優:根本泰彦)
 エルサとアナの父親

● オラフ(声優:武内駿輔)
 エルサが幼少期に作ったしゃべる陽気な雪だるま。手や顔のパーツが取れやすい。

● クリストフ 24才(声優:原慎一郎)
 山男。氷の納入業者。相棒のトナカイ・スヴェンとはいつも一緒。

■ノースルドラ族

● イエレナ
● ハニーマレン
● ライダー

■魔法の森

●(青いトカゲの形)サラマンダー
●(馬の形の水の精)ノック

■サザンアイルズ王国

● 第13王子ハンス 26才 
 前作「アナ雪」でアレンデール王国を乗っ取ろうとして失敗

■ほか

● デスティン・マティアス
 アレンデール王国の元警備隊

 
  

・スポンサードリンク

 
 

●【アナ雪2(アナと雪の女王2)】日本版オラフの声 動画で新旧を比較

喋る雪だるまオラフの声は、とってもかわいいキャラクター。ピエール瀧さんの声と喋り方が可愛すぎて人気だったので、2の武内駿輔さんが声優になってオラフの声が変わってしまうのが心配ですね。

そこで、アナ雪2の日本版オラフの声が、1のピエール瀧さんと、2の武内駿輔さんでどんなふうに違うか動画で新旧比較してみます。

■オラフが喋る声を比較

■ピエール瀧のオラフの声(トーク)


可愛いですね、いとおしいくらいです。

■武内駿輔のオラフの声(トーク)

ピエール瀧さんのオラフの声にだいぶ寄せてくれていて、違和感ないです。きっとすごい研究したのだと思います。

■オラフが歌う声を比較

■ピエール瀧のオラフの声(歌)

■武内駿輔のオラフの声(歌)

歌う声も違和感ないですね、武内駿輔さんスゴイですね。起用したスタッフもさすがです。

というわけ、喋る声も歌う声も違和感なく大丈夫でした。安心して映画を楽しめそうです。
 
 

・スポンサードリンク・

 
 

●【アナ雪2(アナと雪の女王2)】あらすじと予告動画

最後にアナ雪2のあらすじと予告動画を紹介します。

今作の最大のポイントは、エルサがなぜ魔法を使えるのか?その謎の解明です!

なぜ、エルサに力は与えられたのか――。

命がけの妹アナによって、閉ざした心を開き、“触れるものすべてを凍らせてしまう力”をコントロールできるようになったエルサは、雪と氷に覆われたアレンデール王国に温かな陽光を取り戻した。そして再び城門を閉じることはないと約束した。

それから3年――。

深い絆で結ばれたアナとエルサの姉妹は、王国を治めながら、失われた少女時代を取り戻すかのように、気の置けない仲間たちと平穏で幸せな日々を送っていた。

しかしある日、エルサだけが“不思議な歌声”を聴く。その歌声に導かれ、仲間のクリストフやオラフと共に旅に出たアナとエルサは、エルサの持つ“力”の秘密を解き明かすため、数々の試練に立ち向かう。

果たしてなぜ力はエルサだけに与えられたのか。そして姉妹の知られざる過去の“謎”とは? 旅の終わりに、待ち受けるすべての答えとは――。

引用:https://www.disney.co.jp/movie/anayuki2/about.html

●ネットの反応


 
 

関連記事

  1. 【夏目雅子の姪】楯真由子は現在シングルマザーで蒲田のキャバクラは…
  2. 【フライデー画像】大倉忠義は芹菜から吉高由里子へ「彼女は舞台の稽…
  3. 【片岡愛之助と隠し子の画像】母親と子供の生活を藤原紀香は知らない…
  4. 木所雅子=ビュートリアム田所幸子?田中哲司の浮気相手なのか画像含…
  5. 【ゴチになります20結果】2019.4月11日第7戦の順位「お店…
  6. 筒美京平の結婚した嫁と子供「息子ゼンタとは?」高校大学は青山学院…
  7. 【2018夏ドラマ一覧】7月スタートのオススメ・注目は何だろ?「…
  8. 【コンフィデンスマンJP】意味と原作ネタバレ「コンゲームって何?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP