_
「M-1グランプリ2017」の敗者復活戦が、2017年12月3日(日)14:30~の日程で開催されるので、出場者と順番、予想と結果順位を紹介します。
六本木ヒルズアリーナの会場での模様は、テレビ朝日で生放送されるので結果が楽しみな人も多いです。
出場者20組には、有名コンビだけでなく無名なダークホースも。
さまざまな期待や予想がされていますが、「M-1グランプリ2017敗者復活戦」では予想コンビが決勝へ進出するのか?
それとも予想を覆して他の芸人たちが意地を見せるのか?最後、視聴者投票による結果順位に注目です。
※結果を見て順位を更新※
目次
●【M-1グランプリ2017敗者復活戦】日程
日程:2017年12月3日(日)14:30~テレビ朝日で生放送
会場:六本木ヒルズアリーナ
司会は陣内智則さんとABCヒロド歩美アナ。前回2016M-1王者の銀シャリが出演します。
また、女優の足立梨花さん・フリーアナ川田裕美さん・モデルの近藤千尋さんがゲストで登場。
M-1グラプリは2015年に5年ぶりに復活し、トレンディエンジェルが敗者復活戦からの逆転優勝するという、誰も予想しなかったまさかの結末が待っていました。
昨年も和牛が敗者復活から戦勝ち上がり準優勝を果たしました。
敗者復活枠とは、準決勝で敗れた中から1組だけが決勝に生還できる制度です。決勝進出ラスト1枠を賭けた最後のチャンス。
2002年から極寒の野外で始まり、
・2002年 スピードワゴン
・2003年 アンタッチャブル→決勝3位
・2004年 麒麟→決勝3位
・2005年 千鳥
・2006年 ライセンス
・2007年 サンドウィチマン→優勝
・2008年 オードリー→決勝2位
など、勝ち上がった芸人たちは毎年台風の目になるなど、敗者復活戦はこれまで様々なドラマを生んできました。
●【M-1グランプリ2017敗者復活戦】出場者は20組!
「M-1グランプリ2017敗者復活戦」の出場者20組を紹介します。
M-1グランプリの出場資格は、結成15年以内で2人以上のコンビ。
もともとは結成10年以内が条件でしたが、5年ぶりの復活を遂げた2015年から変わりました。
★出場者20組
■相席スタート
ボケ:山崎ケイ(35才)
ツッコミ:山添寛(32才)
よしもと 結成2013年2月
「いい女の雰囲気芸人」山崎ケイが人気
■東京ホテイソン
ボケ:ショーゴ(23才)
ツッコミ:たける(22才)
グレープカンパニー 結成2014年9月
ボケのようにツッコむ「ツッコミ独特系漫才」
■ランジャタイ
ボケ:国崎和也(30才)
ツッコミ:伊藤幸司(32才)
オフィス北野 結成2007年8月
NSCを退学後、フリーを経てオフィス北野に入った異色の経歴。
ボケ国崎の狂気染みた挙動など不思議な魅力。
■アイロンヘッド
辻井亮平(32才)
毛利雅俊(32才)
よしもと 結成2007年4月1日
■からし蓮根
ボケ:松本伊織(24才)
ツッコミ:杉本青空(23才)
よしもと 結成2013年4月1日
淡々としたボケと、杉本の熊本訛りの鋭いツッコミ。
■霜降り明星
ボケ:せいや(25才)
ツッコミ:粗品(24才)
よしもと 結成2013年1月
■笑撃戦隊
ボケ:柴田基(33才)
ツッコミ:野村辰二(33才)
ワタナベ 結成2007年7月1日
■スーパーマラドーナ
ボケ:田中(40才)
ツッコミ:武智(39才)
よしもと 結成2003年12月
武智さん次第で大爆笑になる可能性。
■アインシュタイン
ボケ:稲田直樹(32才)
ツッコミ:河井ゆずる(37才)
よしもと 結成2010年11月1日
■三四郎
小宮浩信(34才)
相田周二(34才)
マセキ 結成2005年5月1日
小宮さんでお馴染みのコンビ。
■Aマッソ
村上(29才)
加納(28才)
ワタナベ 結成2010年4月1日
女性コンビ。周りに芸人がたくさんいてもノリを合わせたりしない、決してブレない尖った2人に注目。
ボケ・ツッコミ担当が固定されていないのも特徴。
■見取り図
ボケ:リリー(31才)
ツッコミ:盛山晋太郎(33才)
よしもと 結成2007年5月
■さらば青春の光
森田哲矢(36才)東ブクロ(32才)
ボケ・ツッコミの線引きなし
ザ・森東 結成2008年10月01日
■南海キャンディーズ
ボケ:しずちゃん(山崎静代38才)
ツッコミ:山ちゃん(山里亮太40才)
よしもと 結成2003年6月1日
■ニューヨーク
ボケ:嶋佐和也(31才)
ツッコミ:屋敷裕政(31才)
よしもと 結成2010年4月
皮肉や偏見ネタが多いことで知られています。
■ハライチ
ボケ:岩井勇気(31才)
ツッコミ:澤部佑(31才)
ワタナベ 結成2005年
コンビ名の由来は出身地の地名「原市」
■囲碁将棋
ボケ:文田大介(37才)
ツッコミ:根建太一(36才)
よしもと 結成2004年4月
■大自然
白井(30才)
里(さと30才)
よしもと 結成2015年7月7日
謎の空気と世界観を持っています。
■セルライトスパ
ボケ:大須賀健剛(33才)
ツッコミ:肥後裕之(32才)
よしもと 結成2008年5月
■天竺鼠
ボケ:川原克己(37才)
ツッコミ:瀬下豊(38才)
よしもと 結成2003年4月
●【M-1グラプリ2017敗者復活戦】出場者20組の順番
「M-1グラプリ2017敗者復活戦」の順番は当日に発表されました。
ネタみせ順番は、予想順位が低かったコンビから。=つまり後ろの順番に行けばいくほど実力者が登場します。
ネタ時間は1組3分。
前半の順番
1.ランジャタイ(予選30位)
2.笑撃戦隊(予選29位)
3.からし蓮根(予選28位)
4.Aマッソ(予選27位)
5.三四郎(予選26位)
6.東京ホテイソン(予選25位)
7.アイロンヘッド(予選24位)
8.セルライトスパ(予選22位)
9.囲碁将棋(予選21位)
10.天竺鼠(予選20位)
後半の順番
11.霜降り明星(予選19位)
12.見取り図(予選18位)
13.ハライチ(予選17位)
14.南海キャンディーズ(予選16位)
15.アインシュタイン(予選15位)
16.さらば青春の光(予選14位)
17.大自然(予選13位)
18.ニューヨーク(予選12位)
19.相席スタート(予選11位)
20.スーパーマラドーナ(予選10位)
●【M-1グラプリ2017敗者復活戦】決勝進出は視聴者投票で決まるルール!
敗者復活戦は、視聴者の投票でもっとも多かったコンビが決勝に進出できます。
投票方法は、
スマホ・PC・テレビのdボタンで、視聴者が「最も面白かった3組」に投票。
一番投票数の多かった(=一番面白かった)コンビが決勝進出ラスト1枠を手に入れます。
投票受付時間は、
テレビのdボタンはネタ見せがすべて終わるまでです。
スマホ・PCは、すべての組のネタ見せが終わってから、18:57決勝戦開始直前までの間です!
果たして、決勝に進出できるのはどの組?
「M-1グランプリ2017決勝」は12月3日(日)よる18:57から生放送です。
●【M-1グランプリ2017敗者復活戦】予想
「M-1グランプリ2017敗者復活戦」は決勝のように審査員ではなく、一般の視聴者の投票だけで決まります。
なので人気や勢いのあるコンビがやっぱり有利。
大本命予想は、THE MANZAI認定漫才師でツッコミの小宮さんがブレイクしてる知名度・人気度で上回る「三四郎」です。
二つ目の予想は、敗者復活戦を勝ち抜いてほしいという声が多い「相席スタート」。男女コンビに頑張ってほしいです。
個人的には「相席スタート」が決勝進出して、優勝か準優勝して注目され、大ブレイクのきっかけになったら嬉しいです。
前回「M-1グランプリ2016」決勝で3位まで食い込んだ「スーパーマラドーナ」も実力派です。
他にも、南海キャンディーズやハライチなど有名コンビを始め、勢いのあるコンビ、ダークホースが出場しているので、激戦になること必至です。
●【M-1グランプリ2017敗者復活戦】結果、順位は?
※結果を見て順位を更新※
1位■スーパーマラドーナ23万1705票
2位に10万票以上の差をつけてぶっちぎりの1位
2位■ハライチ12万0742票
3位■天竺鼠10万5887票
4位■アインシュタイン10万2860票
5位■三四郎9万0116票
6位■南海キャンディーズ
7位■相席スタート
8位■ニューヨーク
9位■さらば青春の光
10位■笑撃戦隊
11位■霜降り明星
12位■大自然
13位■セルライトスパ
14位■見取り図
15位■からし蓮根
16位■囲碁将棋
17位■アイロンヘッド
18位■東京ホテイソン
19位■Aマッソ
20位■ランジャタイ
敗者復活戦を勝ち抜き、決勝進出枠を勝ち取ったのは
↓↓↓
・スーパーマラドーナ!
スーパーマラドーナが来た!#M1グランプリ #敗者復活戦 pic.twitter.com/3ASbbquvRA
— 祥さん (@syosan0611) 2017年12月3日
この記事へのコメントはありません。