Event

【まんパク2019立川】おすすめランキングメニューと前売り券・アクセスについて

スポンサードリンク

 
 
人気の食フェス『まんパク2019立川』が開催されるので、おすすめランキングメニューと、前売り券・アクセスについて紹介します。

まんパクの名前の由来は「満腹博覧会」なんですよね。おすすめランキングは、毎年人気のもあれば、前回2018年に初登場してランキング入りを果たしてメニューもあります。

おすすめランキングメニューを事前に知ってチェックしておけば、ひとまず当日に迷わず食べることができますね。

前売り券を買っておくと割引でお得です。『まんパク2019立川』アクセスもしやすいから行きやすいですね。

●【まんパク2019立川】おすすめランキング 1位のメニューは?


■ランキング10位

● 熟成牛 夢は正夢
『夢正牛の熟成ハラミステーキ』
値段1000円
まんパク2018で大人気。独自の熟成法で焼き上げたハラミステーキの、柔らかくジューシーな味わいはクセになる!

■ランキング9位

● 石垣島きたうち牧場
『きたうち牧場プレミアムハンバーグ』
値段1000円
沖縄・石垣市の大自然の中で、美味しさの遺伝子をもつ雌牛を36~40ヶ月まで愛情たっぷりに育ててます。ジューシーな食感、脂の滑らかさ、赤身の深い味わい、芳醇な香り、どれをとっても最高の和牛。

■ランキング8位

● 大洗 カニ専門店かじま
『本たらば蟹丸ごと一本焼き』
値段1500円
毎年人気ランキングで上位に入る本たらば蟹を丸ごと1本焼いたのがコレ!豪快な超特大サイズが特徴です。

■ランキング7位

● まぐろや黒銀
『本まぐろ丼』
値段1500円
まんパク2017の人気ランキング総合1位の人気店!仕入れたばかりの美味すぎるマグロを惜しまず提供してくれます。

■ランキング6位

● 上州和牛 とろける和牛のステーキ
『とろける和牛の角切りステーキ』
値段1500円
使用するのは上州和牛の肩ロースA4・A5ランクだけ!さらに特製だれに漬けんで、とろけるとろける贅沢な1品。

■ランキング5位

● 夏目家
『丸もち餃子』
値段600円
餃子を知り尽くした夏目家の最高傑作がコレ。もちもちの生地、パリッと香ばしい焼き具合、溢れる肉汁、3つの美味しい要素が見事に融合した唯一無二の餃子です。

■ランキング4位

● いばらき食文化研究会 酒趣
『メロンまるごとクリームソーダ』
値段1000円
名物!完熟メロンまるごとクリームソーダ!

■ランキング3位

● 北海道中標津しいたけ「想いの茸」
『想いの茸「大判しいたけチーズ焼き」』
値段400円
「想いの茸」とは北海道中標津町の自然の中で、生産者が想いを込めて育てた椎茸です。そこへ北海道産のチーズ・バター・昆布醤油を使って、備長炭で丁寧に焼き上げたのがコレ!

■ランキング2位

● 札幌リトルジュースバー
『いちごけずり』
値段600円
見た目からしてもう美味しいの確実。フローズンいちごと北海道産フレッシュミルクを贅沢に使用し、食感はふわふわ&しゃりしゃりのW食感!

■ランキング1位

● 十勝牛とろ丼
『牛とろ丼 』
値段880円
日本全国の食フェスやイベントで人気の行列ができるお店。温かいご飯の上に、溶ろける十勝牛の極上の旨味&甘味が最高です。

■その他オススメ

● 楽観
『オリーブオイルと帆立だしの塩ラーメン』
値段800円
● 金久右衛門
『しじみゴールド+』
値段900円


● つくば酒趣
『とろサーモンといくらの親子丼』
値段1500円


 
 

・スポンサードリンク

 
 

●【まんパク2019立川】入場チケット料金 前売り券やセットが割引でお得


入場チケット料金は平日と土日の2種類あり、日にち指定はないです。

また「まんパク2019立川入場料」のほかに、「昭和記念公園の入場料」がかかるので、入園券とのセットで買うとお得です。(中学生以下は無料)

■入場チケット料金

★前売り券★

前売券の購入できるのは、開催前日5月15日(水)23:59まで!

●会場入場券
平日400円 土日700円

●セット券(会場+入園)
まんパク入場券+昭和記念公園入園券のセットでお得
平日600円 土日900円
※入園券を別々に買うと410円かかるので
平日400円+入園料410円=810円 ←210円割引でお得
土日700円+入園料410円=1110円 ←210円割引でお得
※5月20日(日)だけは公園の入園料が無料です。

★前売り券購入方法★

・セブンイレブンのマルチコピー機
 Pコード:
 平日チケットは990-945
 土日チケットは990-946
▶前売り券のネット購入はこちら(チケットぴあ)

★当日券は100円高い★

●会場入場券
平日500円 土日800円
●セット券(会場+入園)
まんパク入場券+昭和記念公園入園券のセットでお得
平日700円 土日1000円

★当日券購入方法★

当日券は、当日10:30から会場入口横の当日券売場で購入できます。

前売り券は当日券より100円安いのでオススメです。その場合セット券にしましょう。

 
 

・スポンサードリンク・

 
 

●【まんパク2019立川】日程と時間、開催場所へのアクセス


■日程・時間

日程:2019年5月16日(木)~6月3日(月) 19日間
時間:10:30~21:00(販売終了)※最終日は18:00まで

※混雑時には入場規制する場合があります。

■開催場所へのアクセス

立川の国営昭和記念公園が19日間、満腹な場所に変身。

場所:立川市・国営昭和記念公園「みどりの文化ゾーン」
住所:東京都立川市緑町3173
※「あけぼの口」入口から公園に入るのが一番近いです。

交通アクセスと最寄り駅
・JR中央線「立川駅」北口から徒歩10分
・多摩モノレール「立川北駅」から徒歩8分

■車で行くなら駐車場は?

昭和記念公園には来園者駐車場が3つあって、まんパク会場に一番近い最寄りは「立川口駐車場」です。
しかし駐車場の営業時間は夕方に終わってしまい、それ以降は車を出せなくなってしまうので要注意です!

●駐車場3つ
・立川口駐車場 1755台(まんパクの最寄り)
・西立川口駐車場 345台
・砂川口駐車場 431台
●駐車場の料金
普通車820円
●駐車場の営業時間
平日 9:30~17:00
土日 9:30~18:00
営業時間終了後は出庫できないので要注意です!
 
 

関連記事

  1. 映画【夏美のホタル】あらすじをネタバレ、結末は「地蔵さんの死」 …
  2. 【カラオケバトル2017】8月23日の出演者と結果、優勝は誰だぁ…
  3. 【歌唱王2017(放送日2018.1/3)】結果、出場者と優勝シ…
  4. ローソン【2016年】バレンタインチョコに鎧塚俊彦登場。ハートチ…
  5. Mステ【ウルトラフェス2017】出演者と観覧方法「応募チャンスも…
  6. 【FNSうたの夏まつり2019】観覧募集と出演者と曲発表。タイム…
  7. 【あなたが聴きたい歌の4時間2017】出演者と曲のタイムテーブル…
  8. 【ミスド福袋2017】中身ネタバレ!1000円のお楽しみグッズ色…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP