_
【みずがめ座η流星群2020】がピークを迎えますが、流れ星がどの方角に見えるのか?時間はいつなのか?知りたいですね。
へこんでるとき【みずがめ座η流星群2020】の流れ星を見たら、気持ちが立ち直るきっかけになるかもしれません。
見晴らしが良ければ1時間に数個見えるから、
東京は街明かりが邪魔して流星群は見えなそうですが、意外と観測スポットがあったりします。
目次
【みずがめ座η(エータ)流星群2020】東京から見る方角はどこ?
【アストロアーツ 星空ガイド】
5月5日(火)立夏
5月6日(水)みずがめ座η流星群が極大🌠
5月7日(木)満月🌝▶️ https://t.co/RUe7NsSOKD pic.twitter.com/IiOkv94z4y
— アストロアーツ (@AstroArts) May 4, 2020
【東京から見る方角・方向】は、どこを見ても大丈夫です。
放射点の場所は『みずがめ座η(エータ)』のある東南東の方角ですが、流星は放射点を中心に四方八方に流れるから、方角・方向は夜空のどこを見ても大丈夫です。
ただ東を見てれば、低い空に地平線から浮かび上がってくるように現れます。
流星の見え方は速くスピードがあり、流星痕を残すのが特徴です。
【流星の数】は例年は1時間に10個くらいですが、今年は明るさが増すし、条件が良ければ流星の数も多いかもしれないです。(天の川が見えるような、街明かりがなく空が開けて暗い場所の場合)
というのもみずがめ座η流星群は12年周期で活発化する傾向にあり、2020~2022年頃がその時期だからラッキーでした。
【肉眼観測のコツ】は、月と反対方向を眺めること、夜空の広い範囲を見渡し、15分以上見ること(目が慣れるまで時間がかかるから)です。
平均して1時間に10個といっても流星は連続で流れたり、20~30分に1個しか見えなかったり気まぐれなので、最低でも20分は空を見上げたほうが良いです。
【みずがめ座η(エータ)流星群2020】東京の極大ピークと見頃時間帯は?
極大ピークと見頃時間帯が同じと思う人がいるかもしれないですが、実は違います。
まず【出現期間】が毎年4月19日~5月28日。
そのなかで流星群がもっとも大きく見える【極大ピーク】の日時は、2020年は5月6日(水祝)あさ6時頃と予想されています。
【極大ピーク】が昼間や夕方だったりすると、見頃時間は必然的に夜空が見える前後の時間帯になるのですが、【みずがめ座η(エータ)流星群2020】は極大ピークがあさ6時だから、見頃時間は夜明けまでです!
ということは極大ピークをそのまんま観測できるのです!
【見頃時間帯】は2つあります!
● 第1候補 5月6日(水祝)0:00~夜明け
(東京の日の出時刻は4時44分)
● 第2候補 5月5日(火祝)0:00~夜明け
(東京の日の出時刻は4時45分)
都合にあわせて観測する日を選べるからいいですね!
【みずがめ座η(エータ)流星群2020】観測条件は?
みずがめ座η流星群
5月6日深夜1時から明け方までチャンスがある人!
見てほしいな.. .
わたしの地域は見えそうもないけど pic.twitter.com/sS5VNTho9v— なつねこ (@finger_crosse) May 5, 2020
全体としては・・・
【観測条件】は「好条件」です。月明かりの影響が悪いですが、ピーク時刻は良いから、プラスマイナスして「好条件」という感じです。
【月明かり】は条件悪い・・・月齢13でほぼ満月のため、月明りが夜空を照らして流星観測に邪魔で条件悪いです。
【極大ピーク時刻】は条件良い!・・・極大ピーク時刻が夜明けだから、そのまま見頃時間になります。
しかし天気が・・・
日本列島すべて天気が良いというわけではなくなってしまいました。
天気が良いのは、
● 東北や北海道の日本海側を中心
● 九州や四国の一部
天気が悪いのは、
関東や東海、北陸・近畿・中国、沖縄といった地域は雨や曇りであいにくの天気です。
●【みずがめ座η(エータ)流星群2020】東京の観測スポットは?
どうせ見るなら良く見える観測場所に行ってみたい人も多いと思います。観測スポットを調べてみました。
ポイントは、空気が澄んでいて、暗く、できるだけ夜空が広く見渡せる場所。
東京の観測スポットは3つあります。
● 夢の島公園・・・気軽に行きやすい
● 大麦代園地駐車場・・・奥多摩なので車で
● 月夜見第二駐車場・・・トイレないので初心者は避けたほうがいい
■夢の島公園
電車なら新木場駅の目の前だし、車で行っても駐車場があるので、アクセス良好です。
街からも離れてるから街明かりの影響を受けにくく、流星観測に適してます。
住所:東京都江東区夢の島1
電話:03-3522-0281
営業時間:24時間
駐車場:あり
流星観測した人の声
突発的にふたご座流星群を見たいということになり、夢の島公園で寝そべって空を見た。ひとすじだけ流れ星が見れた。
— gingging-kun (@ginggingkun) December 14, 2018
■大麦代園地駐車場
東京の奥地・奥多摩にある無料駐車場です。行くなら車になります。
トイレが併設されているのは嬉しい。
奥多摩周遊道路から行くと、通行時間が9時~18時と決まっているので早めに着いて車中泊することになります。
住所:東京都西多摩郡奥多摩町
電話:なし
営業時間:24時間
駐車場:あり
大麦代園地駐車場で観測した流星の動画
■月夜見第二駐車場
奥多摩にある駐車場です。大麦代園地駐車場と違ってトイレがないので、携帯トイレが必要。
トイレがない不便さから穴場になってますが、その分、初心者は避けたほうが良いと思います。
夜間は通行止めになるので車中泊となります。
【ふたご座流星群ツアー 2017年12月14日】
みんな来ちゃダメだー!
月夜見第二駐車場に行くことはできないんだー!!
ふたご座流星群は見られないんだー!!!#立川 #ふたご座流星群 #ふたご座流星群2017 #月夜見第二駐車場 pic.twitter.com/ZThvmTAHY8— 【Khaki's】A田 (@daei1145) December 14, 2017
住所:東京都西多摩郡檜原村藤原
電話:なし
営業時間:24時間
駐車場:あり
●【みずがめ座η(エータ)流星群2020】観測にあたり注意事項
5月に入り昼間はけっこう暑いですが、夜は意外と冷えこむので上着を忘れないことが大切です。山や海岸で観測するなら特に。
風邪ひいたち体調を崩したら連休明け早々大変です。
良く晴れる場所は特に、夜明け前は放射冷却によって気温が下がるため、暖かい服装や、場所によっては寝袋など防寒対策をしっかりして観測に臨みましょう。
魔法瓶に温かい飲み物を入れて用意しておいたりするのもオススメです。
神秘的な光景を観ることができたら嬉しいですね。流れ星の数だけ願い事もできます。
この記事へのコメントはありません。