_
ジブリ映画「思い出のマーニー」が7月14日の金曜ロードショーで放送されるので、あらすじと舞台裏話、声優一覧に迫ります。百合(ガールズラブ)だといわれてますが・・。
「思い出のマーニー」の原作は、イギリスの名作小説。あらすじは幼い頃に両親を亡くし心の中に寂しさを抱えて生きてきた杏奈が、不思議な少女マーニーとの出会いをきっかけに、本来の明るさを取り戻していく、「ひとりぼっちじゃなかったんだ」と思わせてくれる感動の物語です。
舞台は原作のイギリスから北海道に変わってるのですが、そこにはいろいろと裏話が。また、声優一覧に大泉洋さんがいるのは北海道つながりだそうです。
あらすじと舞台裏話、声優一覧に迫るので、ジブリ映画「思い出のマーニー」を見れなかったひとや、金曜ロードショーで見るほど興味はないけど内容は知っておきたい人は参考になればと思います。
目次
●ジブリ映画「思い出のマーニー」主題歌 歌詞 和訳
アーティスト名:プリシラ・アーン
主題歌曲名:Fine On The Outside
ジブリ映画の主題歌では初の全編英語詞の曲です。曲は映画の雰囲気にぴったりでとても切ないです。
●ジブリ映画「思い出のマーニー」あらすじ・予告動画
「思い出のマーニー」のあらすじは、幼い頃に両親を亡くし心の中に寂しさを抱えて生きてきた杏奈が、不思議な少女マーニーとの出会いをきっかけに、本来の明るさを取り戻していく物語です。
杏奈(高月彩良)は12歳の女の子。
幼い頃に両親を亡くし、養母の頼子(松嶋菜々子)に育てられてきたが、ある出来事をきっかけに、頼子が自分を愛していないのではないかと考えるようになっていた。
孤独と不安に押しつぶされそうになっていたある日、学校でぜんそくの発作を起こしてしまった杏奈は、しばらく北海道に住む親戚・大岩清正(寺島進)、大岩セツ(根岸季衣)夫妻の家で暮らすことになる。杏奈が過ごすことになった港町の入り江には“湿っ地屋敷”と呼ばれる古い洋館があった。
その佇まいになぜか心惹かれた杏奈は、いつしか屋敷に住む少女の夢を見るようになる。
七夕の夜。近所に住む少女たちとお祭りに出かけた杏奈は、どうしても少女たちと打ち解けることができず、ひとりっきりで海辺へ…。
岸に置いてあったボートに乗って、夜の海に漕ぎ出してしまう。誰もいないはずの“湿っ地屋敷”にたどり着くと、突然マーニー(有村架純)と名乗る不思議な少女が現れて―。引用:https://kinro.jointv.jp/lineup/20170714
予告動画:
●ジブリ映画「思い出のマーニー」声優一覧 大女優ばかりのなか大泉洋も登場!
「思い出のマーニー」の声優は、大女優さんばかり起用されていてスゴイ。
杏奈役の声優は、「ビリギャル」「ひよっこ」の高月彩良さん。マーニー役の声優は、「GTO」「男子高校生の日常」の有村架純さん。
杏奈の養母・頼子が松嶋菜々子さん、絵描きの淑女・久子が黒木瞳さん、夫に先立たれた老婦人が森山良子さんなどそうそうたるメンバーです。
■心を閉ざした少女
● 杏奈 12才(高月彩良)
幼い頃に両親を亡くし、養母の頼子に育てられてきた。ぜんそく持ち。目が青い。
■「湿っ地屋敷」の不思議少女
● マーニー(有村架純)
金髪で青い目をしている外国人
■古い洋館「湿っ地屋敷」
● 老家政婦:ばあや(吉行和子)
メイドと一緒にマーニーをイジメている
● マーニーの父(TEAM NACS戸次重幸)
● マーニーの母(甲斐田裕子)
■札幌
● 養母:頼子(松嶋菜々子)
杏奈とは血の繋がりが無い。杏奈からは「おばちゃん」と呼ばれている。
● 杏奈の主治医:山下医師(TEAM NACS大泉洋)
● 美術の先生(TEAM NACS森崎博之)
■海辺の町
● 親戚夫妻:大岩清正(寺島進)
木工職人 怖い話が好き。
● 親戚夫妻:大岩セツ(根岸季衣)
頼子の親戚
杏奈のこと実の娘のようにかわいがる。
● 赤い眼鏡の11才:彩香(杉咲花)
明るく好奇心旺盛。杏奈と親しくなる。
● 久子(黒木瞳)
湿っ地屋敷の絵を描いている老婦人。
マーニーについて知っている。
● 十一(といち)(TEAM NACS安田顕)
無口すぎて、10年に一度しか喋らないと子供たちの噂。
● 町内会役員(TEAM NACS音尾琢真)
■マーニーの関係者
● 夫に先立たれた老婦人(森山良子)
長馴染みと結婚して娘を出産するが、ほどなく夫が病死。
娘も結婚して孫を産むが、孫が1才の時に娘夫婦は交通事故で亡くなった。
その後、孫を預かるが1年後、孫が2才の時に病気で亡くなった。
● マーニーの幼馴染:和彦
● 絵美里(石山蓮華)
★大泉洋が声優に!
大泉洋さんは、杏奈の主治医・山下医師の声優を務めています。ほかにもTEAM NACSのメンバーがちょっとした役で声優を務めています。
なぜかというと、映画の舞台も北海道で、TEAM NACSのメンバーたちが北海道出身だからです。
「思い出のマーニー」は舞台が北海道ということで、大泉洋さんはじめTEAM NACSの皆さんが声優として色んなところに登場します✨なんとお祭りの喧騒やパーティーの賑やかな声の中にも…❗耳をすまして聴いてみてくださいねー😆#kinro #思い出のマーニー #TEAMNACS #大泉洋 pic.twitter.com/L2lk3PvcTB
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2017年7月14日
●ジブリ映画「思い出のマーニー」って百合なの?
「思い出のマーニー」公開当時、百合(ガールズラブ)ではないか?という議論が盛り上がっていました。
●キャッチフレーズが「あなたのことが大すき。」
●ポスターは、背中合わせの少女2人が恋人つなぎをしている
●キャッチコピーのボツ案が「ふたりだけの禁じられた遊び」「ふたりだけのいけないこと」
といったことから百合を連想させました。
劇中では、杏奈はマーニーに触れられただけで毎回赤面したり、マーニーが他の男子とダンスすると杏奈は嫉妬したりと、百合要素がみうけられました。
さらに「誰かに話したらめちゃくちゃにされるだけ」「あたしたちのことは秘密よ」というセリフも、禁断の恋を思わせるには充分でした。
ちなみに原作では2人ははっきりと「友達」と宣言してるのですが、ジブリ映画でわざと曖昧にしてるようで、話題作りのために確信犯的に百合要素を入れたみたいです。狙いは当たって、ツイッターには百合の文字がたくさん投稿されたのでした。
百合ップルには、背中合わせで手を繋ぐという慣習があるらしい。#金曜ロードSHOW #マーニー pic.twitter.com/eWLr4GWXsJ
— ラーズベリーズ(一等水兵) (@shidenkai301) 2015年10月9日
●ジブリ映画「思い出のマーニー」舞台は北海道
「思い出のマーニー」の舞台は、夏の北海道です。自然の美しい風景描写がとても印象的。
でもジブリの長編アニメでは北海道が舞台になるのは初めてのこと。というよりジブリはずっと北海道を避けてきたんだとか。理由は、ピーカン(快晴の青空)じゃないから。宮崎駿さんは当初、瀬戸内を選んでいました。
■北海道を選んだ理由
しかし「思い出のマーニー」の原作は1967年のイギリスの同名小説で、海辺の村の湿地帯が舞台。イギリス特有の薄ぼんやりしたちょっと寒い雰囲気は、瀬戸内ではなく北海道がぴったりでした。
ジブリは釧路・厚岸・根室を事前にロケハンして、舞台になったのは「釧路湿原」と「藻散布沼」だと言われています。釧路は、北海道の東に位置していて広大な大自然が魅力の観光スポット。「藻散布沼」はさらに東に行ったところにあります。
■町の名前
原作の舞台・架空の町は「リトル・オーバートン」という名前で、モデルは実在のノーフォーク州の海辺の町「バーナム・オーバリー(Burnham Overy)」です。
潮の満ち引きで風景ががらりと変わる美しい場所で、「湿っ地屋敷」のモデル建物があります。
そして「思い出のマーニー」の町の名前は大場屯・野包玖町。
大場屯・・・オーバートン
野包玖町・・・ノーフォーク
そのまんまだ…面白いですね。
ほかには
・海沿いを走る特急列車「スーパーおおぞら」
・根室行きの花咲線
など実在するモデルがそのまま描かれています。
■杏奈の心境の変化と風景描写がリンク
ジブリ映画はそれまで、晴天の空が定番でした。しかし「思い出のマーニー」では、晴れでも曇りでも曖昧な天気のシーンがたくさんあります。
これは、心を閉ざしている杏奈の気持ちを表現しています。
しかし杏奈が明るさを取り戻していくのとリンクして、天気や空、風景が変わっていき、「思い出のマーニー」の見どころのひとつともなっています。
●ジブリ映画「思い出のマーニー」評価・感想文
「思い出のマーニー」を見終わったあとは、百合ではないか?という感想を持つ人はほとんどいない模様!
●マーニーと出会うことで杏奈が徐々に心を開いていくのが伝わる物語でした。
●寂しさを共感できる友達って大切だなって思った作品でした
●はじめての方は、杏奈に関して最後に謎がわかります。
2度目の方は、謎がわかり杏奈の出会いがわかりますので拝見できます。
でも、何度も見てもどちら側の拝見するかで楽しみが増える。ので、楽しみですよ
●人の心は少しの後押しと、自分が少しの勇気が有れば変われると教えて貰えたような作品だと思いました
●「自分はひとりぼっちじゃない!」と思わせてくれる「運命的な出会い!」って・・・同性・異性関係なく、誰もがあるのかな?私自身は「出会った」と思っています!が、これ以上の「運命的な出会い」も期待しています!
引用:https://kinro.jointv.jp/lineup/20170714
この記事へのコメントはありません。