Entertainment

【魔女の宅急便】キキの飛べない原因は恋と初潮が?初潮シーンあったけど再び飛べたのなぜ

スポンサードリンク

 
 
ジブリの不幸の名作【魔女の宅急便】はいつ見ても面白いですが、キキがほうきで空を飛べなくなった原因は、トンボへの恋と初潮が関係してるという噂があります。

実は宮崎駿監督がキキが飛べなくなった原因の真相を答えてるのですが、ネットではいろいろな考察がされてますね。

もし恋愛と初潮どっちが原因だったとしても気になることが。

恋愛シ-ンはトンボが相手だとわかります。でも初潮シーンなんてあったのでしょうか?

そこで調べるとどうやら初潮シーンあったようで・・・

また、キキが再び飛べるようになった原因も知りたいです。

【魔女の宅急便】キキの年齢

● 旅立ちのとき
魔女として育てられた女の子は、13歳になると満月の夜を選んで旅立ちます。一緒に行けるのは、生まれた時から一緒にいるオスの黒ネコのみ。自分の“特技”を活かして生活するという点では、魔女も人間も同じ。キキはそういう一人前の魔女の生活にあこがれ、両親がまだ早いというのにはやる心を抑えきれずに旅立つのです。

【魔女の宅急便】キキが飛べないのはいつから?

キキは、トンボがプロペラをつけた自転車に2人乗りして、空を飛んで海岸にたどり着いて仲良くなります。

同時にトンボの女友達(ニシンのパイの包み焼のおばあちゃんの孫)を見て嫉妬して、キキは勝手に帰ります。

するとジジが言葉を話さなくなり、キキもホーキで空を飛べなくなります。

【魔女の宅急便】キキが飛べない原因は?ネット考察いろいろ

キキが飛べない理由はネットでいろいろ考察されてます。

■原因は初潮

● キキの年齢は13才。初潮が理由で飛べなくなった。・・・魔女は生理期間中は魔力が弱くなる設定

● 初潮がきて少女から大人になったから、ジジの言葉も理解できなくなった。

■原因は恋愛・・・トンボに恋した

● キキがトンボの女友達に嫉妬したのは、トンボに恋していたから。・・・魔女は恋をすると魔力が弱くなる設定。

● キキがトンボの自転車が空を飛べるように、自分以外の人間に魔法を使ったから。

● ジブリ映画「ハウルの動く城」も、恋をすると魔法が解ける設定だった。ソフィーはハウルを想う時は若いが、それ以外の時はおばあさん。

■原因は初潮と恋愛、両方

● 初潮と恋愛の両方。しかもキキはもともと魔力が弱かったので余計に影響を受けやすかった。

■原因は人間と関わりすぎた

● たくさんの人間と関わったことで、嫉妬・憎悪・怒りなど複雑な感情をいっぺんに知ったことで、純粋な魔女の感情を失ったから。
 
 
※どれもなるほど!といった考察です!

そしてさらに宮崎駿監督もキキが飛べない原因をインタビューで答えてました!
 
 

・スポンサードリンク

 
 

【魔女の宅急便】キキが飛べない原因を宮崎駿監督が答えていた

宮崎駿監督の答えは・・・

● 【女の子なら誰でもわかる理由】で魔力が無くなった。

● トンボに恋してない。あくまで友達。

どうやら恋愛ではなく、【女の子なら誰でもわかる理由】とぼかしてますが、初潮が原因のようです!

【魔女の宅急便】キキの初潮シーンは?

飛べなくなる原因が初潮だとわかりましたが、初潮シーンは描かれたのでしょうか?

結論から言うとさすがに直接的な初潮シーンはありません。

ただ初潮を思わせるシーンはあります。

● ほうきで飛べなくなった時「魔法が弱くなってる」とお腹を押さえて痛そうにしている。

● トイレに行ったあとため息をついてる。

● (ボツになったシーンで)身支度中にカバンにナプキンを詰め込んでいる。
 
 

・スポンサードリンク・

 
 

【魔女の宅急便】キキは少女からの成長を描ている

キキは思春期13才の年齢設定です。

最初は思春期の少女の話を作るつもりだったそうですが、最終的に【思春期の少女】なだけでなく【田舎から都会に上京して暮らす女性】が遭遇することを描いた物語になっているから、普遍的になり、いつまでも人気なんですね。

ちなみに登場人物の女性たちは【各年代を代表する女性】として描かれてます。

魔女キキ(13歳)

絵描きのウルスラ(18歳)

パン屋のソノさん(26歳)

母親コキリ(37歳)

ケーキを焼くおばあちゃん(70歳)

最後に・・・キキが再び飛べた原因は?

ところでキキは初潮が原因で飛べなくなったのに、最後の飛行船のシーンでトンボを助けるため再び飛べましが、なぜでしょう?

これは

● 魔女の血筋(生まれつきの才能)

● 技能で職を得た(意識して技を磨いた)

がキーワードだといわれてます。

魔女の血筋(生まれつきの才能)で無意識に飛べていたところ、初潮が原因で飛べなくなってしまったが、大切な友達を助けるため、意識して技を磨いて飛べるようになった。

また、

● 魔女の血筋=職業を選べない封建的な女性

● 自分で技を磨く=職業選択の自由がある現代の女性

も描かれてると思われます。さすが宮崎駿監督!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 
 

関連記事

  1. 【AKB48総選挙】歴代の順位と結果がコレ!「1位とか上位投票数…
  2. 【ブラックペアンの本当の意味】隠された秘密とは?原作ネタバレから…
  3. 豊田剛一郎医師と小川彩佳アナが結婚!旦那の父親は政治家「子供を妊…
  4. 【岡田くん結婚】岡田准一の嫁は宮崎あおい!離婚理由は高岡奏輔がや…
  5. 日下部美愛の母親はディレクター?日下部愛菜と姉妹?高校は有名校(…
  6. 山口小夜子の晩年は孤独死…すっぴん画像と身長は?「素顔は少女のよ…
  7. 【10の秘密】翼の秘密ネタバレ!過去の火事犠牲者の息子で目的は復…
  8. 高木美帆と菜那の姉妹は性格正反対!可愛いけどオリンピックは平昌ま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP