Entertainment

【うちの夫は仕事できない】あらすじと最終回ネタバレ。結末は「沙也加出産で司は『できる男』に」と予想

【当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています】

_

2017日テレ夏ドラマ「うちの夫は仕事できない」のキャスト相関図・あらすじと、最終回結末ネタバレ予想に迫ります。錦戸亮さんと松岡茉優さんが夫婦役キャストで話題のドラマですね。

「うちの夫は仕事できない」は原作のないオリジナル脚本です。なので、どんな結末になるかネタバレ予想してみます。
見た目・学歴・収入ともに申し分ない理想の夫を持つ沙也加は、妊娠中で幸せの絶頂のさなか「夫は仕事ができない」と噂を耳にします。夫の司は会社でお荷物社員だと言いふらされ苦しんでした・・・これは、夫婦二人三脚の社会サバイバル。

キャスト相関図・あらすじ紹介と、最終回結末ネタバレ予想をするので、ドラマ「うちの夫は仕事できない」を見る時間がなかったり、見るほど興味はないけどあらすじや、最終回の結末ネタバレは知っておきたいという人は参考になると思います。
 
  

スポンサードリンク

 
 

●日テレドラマ「うちの夫は仕事できない」放送日


放送日:2017年7月8日 毎週土曜22:00~
放送局:日テレ

●日テレドラマ「うちの夫は仕事できない」キャスト・相関図


画像引用:http://www.ntv.co.jp/shigotogadekinai/chart/index.html

画像引用:http://www.ntv.co.jp/shigotogadekinai/chart/index.html

■小林家

● 夫:小林司 30才(関ジャニ∞錦戸亮)

 大手イベント会社勤務。見た目・学歴・収入ともに申し分ない理想の夫だが…

● 妻:小林沙也加 24才(松岡茉優)

 司の妻。

■妊婦友達

良き相談相手だが沙也加を心配する情報も…
● 尾田まり代 43才(屋敷紘子)
● 町田あかり 31才(イモトアヤコ)
● 遠藤智花 26才(柳生みゆ)

■司の図々しい姉

● 小林みどり 36才(江口のりこ)
 頻繁に小林家を訪れて騒動を起こす

■大手イベント会社「マックスエンターテインメント」

花形の第一制作部(司の同僚たち)
● THE 仕事ができる男☆
 土方俊治 37才(佐藤隆太)

 司の部署のチームリーダー。仕事ができる男。
● 一見色っぽいが男勝りな先輩
 黒川昌 36才(壇蜜)

 司の上司。酒が入ると人が変わる。
● 司をバカにする嫌味な後輩
 田所陽介 27才(Hey!Say!JUMP薮宏太)

 司の後輩。
● デスク:渡瀬理緒 23才(吉本実憂)
● 三好一平 33才(阿部翔平)
● 柳田圭一 28才(笠松将)

●日テレドラマ「うちの夫は仕事できない」あらすじ


大手イベント会社に勤める小林司(錦戸亮)は、見た目・学歴・収入ともに申し分ない理想の夫だが、実は仕事ができず会社でもミスを繰り返すお荷物社員。自分を尊敬する年下の新妻・沙也加(松岡茉優)にだけは知られたくないと思っていたが、沙也加はふとしたことから司の「仕事ができない」噂を聞いてしまう。

新しい異動先である花形の第一制作部に出勤した司は、仕事命のチームリーダー・土方(佐藤隆太)のもとで働くことになった。そんな中、生意気な後輩・田所(薮宏太)が過去の司の失敗を調べ上げ、司のお荷物社員ぶりは初日から部内全員の知るところに。

部内での風当たりに耐えながら納期の迫ったチラシの打ち合わせに力を入れる司だったが、その出来にデキる女上司・黒川(壇蜜)から意外な高評価を受ける。生き生きと働く夫の姿に、司が仕事ができないなんて何かの間違いだと思う沙也加。そんな矢先、小林家に居座っていた司の図々しい姉・みどり(江口のりこ)が沙也加の異変に気づき妊娠が発覚する。

産婦人科で出会った妊婦のあかり(イモトアヤコ)と早速マタ友(=マタニティー友達)になった沙也加は、喜びと興奮を感じていた。しかし、その頃司はクライアントからの突然のデザイン変更に対応できず、判断ミスから退職を迫られるほどの大ピンチに立たされていた!妊娠の報告をしようと司を待ちわびる沙也加だったが、司は会社を辞める決意をして…。
引用:http://www.ntv.co.jp/shigotogadekinai/story/index.html
予告動画:

 
 

・スポンサードリンク

 
 

●日テレドラマ「うちの夫は仕事できない」最終回ネタバレ 結末は?


ドラマ「うちの夫は仕事できない」は原作のないオリジナル脚本なので、最終回ネタバレ結末予想をしてみます。

■ドラマ「うちの夫は仕事できない」のポイントは?

「うちの夫は仕事できない」のポイントを見ると
・小林司はなぜ花形の第一制作部に異動された?
・小林司は本当に仕事できない?
・黒川昌(壇蜜)は司に意外な高評価
・チームリーダー土方俊治からの評価は?
・生意気なな後輩・田所陽介との関係はどうなる?
・沙也加が妊娠、無事に出産できるか
・沙也加は夫を信じていけるか

このくらいだと思います。けっこう多いですが。
最終回までにはこれらが全てすっきり明らかになって結末を迎えると予想します。一番のポイントは仕事ができるかどうかでしょうね。

■小林司が花形の第一制作部に異動。本当に仕事できない?

嫌味な後輩の田所陽介は、司の過去のミスを調査して「仕事ができないお荷物社員だ」と部署のみんなに知らせます。

でも、そもそも司が異動された部署は「花形の第一制作部」です。お荷物社員がなぜ異動されたのでしょう?りゆはふたつ考えられます。
1.居づらい部署に異動して辞職を促す
2.ミスはあっても長所を評価されてるから

たぶん両方だと思います。会社の上層部に「お荷物社員だ」という意見と「実は長所がスゴイ」という意見が分かれていて、話しあった結果、あえて第一制作部に異動した。
司が、居づらくてなって辞職したらそれまでだし、成果を出せばそれはそれで会社にとってもプラスだから。

■黒川昌(壇蜜)は司に意外な高評価!土方は?

第一話で、納期の迫ったチラシに頑張る司。その出来栄えに、黒川昌(壇蜜)は意外な高評価を下します。
黒川はきっと、司の長所を見抜いて、伸ばしてあげる存在なのでは?

一方でチームリーダー土方俊治からの評価が気になります。土方がどんな評価をするかで、司の立場も評判も変わってきますよね。
きっと簡単には認めないはずですが、失敗しながらも徐々に成果を出していき、最終回では司はなくてはならない存在になるでしょう。そこまでの道のりは険しいことは間違いないですが。

■生意気なな後輩・田所陽介との関係はどうなる?

田所陽介は本当、嫌に役です。でも、最初はバカにしていたものの、次第に司の頑張りや成果を目の当たりにしていくことで変わっていきます。最終回までには謝罪し、逆転して慕うようになっていくでしょう。

■沙也加が妊娠、無事に出産できるか?夫を信じていけるか?

ドラマのキャッチコピーに「夫婦二人三脚の社会サバイバル」とあるので、夫婦で協力して頑張っていくのは間違いないです。でもそう簡単にはいかないでしょう。

沙也加は「夫が仕事ができない」という噂を聞いて不安になります。
一方で司は、自分が仕事ができないという悩みを妻に言い出せない。
しばらくはお互い不安な状態が続くでしょう。
しかしある日、お互い本音でぶつかりあい、司は号泣・・・沙也加は一緒に頑張っていこうとちかいます。
そして、沙也加は司の仕事の相談役にもなりアイデアを出していったりして、司の仕事に協力していきます。まさに夫婦二人三脚です。

最初は夫に不安を感じながらの妊婦生活でしたが、司の本音を知ってからは信じる力と応援する気持ちでパワーアップ。最終回では無事、子供を出産します。

司も、職場でのプレッシャー+家族を守らなければいけないというプレッシャーで辛かったですが、沙也加を本音で話してからはたくましくなって、次第に父の顔になっていきます。

■最終回ネタバレ結末予想!

最終回はずばりハッピーエンドの結末だと予想します!沙也加も無事出産して司はパパになり、仕事もできる男になっているでしょう

仕事ができるって何ですか?
幸せって何ですか?
家族の価値は、
人間の価値は、
仕事で決まりですか?

この答えが最終回で出ます。
家族の価値・人間の価値は、仕事で決まりではないですね。もちろん仕事が大事ですが。
司と沙也加を通じて、周りの人間もそのことに気づかされる最終回だと思います。
 
 
 

・スポンサードリンク・

関連記事

  1. 【お母さん娘をやめていいですか?】1話から最終回までネタバレ。結…
  2. 【チュート徳井義実デート報道】彼女はもも(チャランポランタン妹)…
  3. 木所雅子=ビュートリアム田所幸子?田中哲司の浮気相手なのか画像含…
  4. 菅義偉の生い立ち(経歴)は若い頃に空手と影の市長がカッコいい!人…
  5. 守谷日和の結婚や彼女の画像は?バイト先と財布に何があった?
  6. 【紅の豚】声優一覧とジーナの賭け「ポルコは負けて結婚した?」
  7. 世にも奇妙な物語2018秋【あしたのあたし】あらすじとネタバレ。…
  8. ドラマ【明日の約束】原作と最終回ネタバレ。結末は「母親の正体とそ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 【スタバさくら2020ドリンク】フラペチーノ&ラテのカロリーと値段は?期間いつまで?美味しそう!
  2. ロンハー女性タレントオーディションの結果は?出演者一覧(画像・プロフィール)がコレ
  3. 【中華メイクの特徴とやり方】アイシャドウが大事!一重に優しいチャイナビュ-ティー
  4. 【ふたご座流星群】2019年の時間と方角!見え方や観測スポットでクリスマス前に星に願いを
  5. 【カウコン】ジャニーズカウントダウン2019-2020解説。申し込み方法と倍率・当落は?年越し一大イベント
  6. 天皇即位パレードの交通規制は?コース(ルート)と時間!場所オススメはココ(祝賀御列の儀)
  7. スタバ【クリスマス2019グッズ画像】第1弾タンブラー・マグ・カードが可愛いすぎ「ハリネズミと犬神家登場」
  8. 渋谷ハロウィン2019の着替え場所一覧!トイレや混雑状態についても
  9. 【スタバ2019ハロウィンフラペチーノとモカ】カロリーと美味な感想。カスタマイズでダイエットできる?
  10. 【オールスター感謝祭2019秋】赤坂マラソン結果順位と観覧時間!コースの声援がアツイ

PickUp_

PAGE TOP