Entertainment

【僕が笑うと】ロケ地は関西じゃなくて足利市!写真館がレトロでオシャレ

【当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています】

_
スポンサードリンク

 
 
SPドラマ「僕が笑うと」が放送されるのでロケ地を調べてみたら、物語の舞台は関西なんですが、撮影場所となったロケ地は栃木県足利市でした。

足利市はレトロな建物が多くて様々なドラマ・映画のロケ地として豊富な実績があるんです。最近なら大河ドラマ「いだてん」、2018ドラマ「ハゲタカ」「黄昏流星群」「犬神家の一族」、映画なら「七つの会議」も。

「僕が笑うと」では劇中で家族写真を撮るようですが、明治から続くレトロな写真館がロケ地でそこで撮影したようです。

ドラマや映画の制作スタッフは、どうやって地方のロケ地を探すのか不思議ですね。歴史的建物がある場所には多いのかもしれません。業界内で口コミで広がることもあるんですかね。

●SPドラマ「僕が笑うと」ロケ地は大阪じゃなくて足利市!


■ロケ地1. 松村写真館(栃木県足利市)

栃木県足利市にある松村写真館は、明治26年に創業して現在も続く老舗の写真館です。レトロで雰囲気たっぷりな建物は大正10年(1921年)竣工されたもの。オシャレ

写真館として地元に愛され、お宮参り・お誕生日・七五三、入園・入学・卒園・卒業、成人式、マタニティー・家族写真・シニアフォト、終活写真・遺影写真・各種証明写真、各種発表会、古い写真の修正、復元、学校アルバム製作など写真撮影サービスを行っています。

SPドラマ「僕が笑うと」での家族写真の撮影も、松村写真館で行われたようです。

松村写真館はこれまで、たくさんのドラマ・映画の撮影場所として利用され続けています。

例えばこちらのロケ地として
2018夏ドラマ『dele(ディーリー)』
2013ドラマ『変身インタビュアーの憂鬱』
2018WOWOW『コールドケース2』
2011映画『八日目の蝉』
2017映画『帝一の國』
2018映画『今夜、ロマンス劇場で』
2012映画『今日、恋を始めます』
タカトシと温水さんの旅番組「ぶらぶらサンデー」が2017年にロケしに来たことも。

名前:松村写真館
住所:栃木県足利市大門通2371
アクセス:足利駅から徒歩約9分

 
 

・スポンサードリンク

 
 

■ロケ地2. 足利市役所別館会議室(栃木県足利市)

↓別館の外観はこんな感じです

 https://www.ashikaga-eizou.jp/topics/topics.php?id=241

足利市本庁舎別館は、1952年(昭和27年)に石本建築事務所の設計と小川建設の施工で竣工されました。全面が石貼りで新古典主義的、重厚なデザイン!築60年以上たつのに今でも現役ってすごい。

そんな足利市本庁舎別館はこれまでもドラマの撮影場所として利用され続けています。
2011ドラマ「遺留品捜査」の月島東警察署のロケ地として、2014ドラマ「MOZU」1話の日比谷警察署の外観ロケ地として。重厚なデザインは警察署の外観にぴったりなんでしょう。

名前:足利市役所本庁舎 別館
住所:栃木県足利市本城3丁目
アクセス:JR両毛線足利駅、伊勢崎駅

■ロケ地3. 名草ふるさと交流館周辺(栃木県足利市)

↓周辺は自然がいっぱい

名草ふるさと交流館は、江戸時代初期より続く、築150年!の神官の瓦屋根民家(旧橋本家)を移築復元した施設で、比較的安い金額で一般人も使用することができ、餅つき大会や民謡フェス、相撲部屋の稽古、コンサート、藍の生葉染めイベントなど行われ市民に愛されています。

建物内部は広い土間や、薪を使ってご飯を炊くかまどもあり、間取りは1階に4部屋・2階に会議室、トイレは屋外に外観が和風の洋式トイレが設置されてます。

ドラマ・映画の撮影場所としては、最近は2019大河ドラマ「いだてん」4話の森・河原のシーンの撮影が、名草ふるさと交流館周辺があったそう。

名前:名草ふるさと交流館周辺
住所:栃木県足利市名草上町3371
アクセス:JR足利駅から車で約20分

・スポンサードリンク・

関連記事

  1. 【神田沙也加の彼氏】村田充と結婚間近?ディズニーシー目撃情報も「…
  2. 【R-1ぐらんぷり決勝】結果速報。優勝予想は「一番人気は横澤夏子…
  3. 【恋の記憶止まらないで(斉藤由貴)】結末ネタバレ!生まれ変わり?…
  4. 森友嵐士の嫁マリア(画像)は子供を残し天国へ…病気で歌えなくなっ…
  5. 【問題児】高城亜樹「事務所から実質解雇」懲りずに彼氏とのデート画…
  6. 同期のサクラが発達障害の理由!アスペルガー特徴と適合?ネタバレ動…
  7. 【沢尻エリカ別に事件の真相】理由は竹内結子だけじゃない「中山秀征…
  8. 【俺の話は長い】原作と最終回ネタバレ。ニートの結末は「ヘリクツで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 【スタバさくら2020ドリンク】フラペチーノ&ラテのカロリーと値段は?期間いつまで?美味しそう!
  2. ロンハー女性タレントオーディションの結果は?出演者一覧(画像・プロフィール)がコレ
  3. 【中華メイクの特徴とやり方】アイシャドウが大事!一重に優しいチャイナビュ-ティー
  4. 【ふたご座流星群】2019年の時間と方角!見え方や観測スポットでクリスマス前に星に願いを
  5. 【カウコン】ジャニーズカウントダウン2019-2020解説。申し込み方法と倍率・当落は?年越し一大イベント
  6. 天皇即位パレードの交通規制は?コース(ルート)と時間!場所オススメはココ(祝賀御列の儀)
  7. スタバ【クリスマス2019グッズ画像】第1弾タンブラー・マグ・カードが可愛いすぎ「ハリネズミと犬神家登場」
  8. 渋谷ハロウィン2019の着替え場所一覧!トイレや混雑状態についても
  9. 【スタバ2019ハロウィンフラペチーノとモカ】カロリーと美味な感想。カスタマイズでダイエットできる?
  10. 【オールスター感謝祭2019秋】赤坂マラソン結果順位と観覧時間!コースの声援がアツイ

PickUp_

PAGE TOP