Entertainment

鎌倉殿の13人の名前とあらすじネタバレ!最終回結末は承久の乱で北条義時が生き残る

【当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています】

_
スポンサードリンク

 
 
2022大河ドラマは【鎌倉殿の13人】で三谷幸喜さんが脚本を手掛け、俳優の小栗旬さんが主人公・北条義時を演じます。

【鎌倉殿の13人】とは?大河ドラマっぽくないタイトルの意味と、【鎌倉殿の13人】の名前が誰なのか知りたい人も多いと思います。

あらすじネタバレは、絶対的カリスマ・源頼朝の死後、個性豊かな【鎌倉殿の13人】の権力争いと生き残りを巡るパワーゲーム。そして最後結末へのクライマックス最終回は後鳥羽上皇による承久の乱が描かれる感じです。

三谷幸喜さんは2004大河「新選組!」2016大河「真田丸」に続き3度目で、どんな世界観を見せてくれるか楽しみです。

小栗旬さんもいよいよ大河主役デビューですね。

●2022大河ドラマ【鎌倉殿の13人】とは?

【鎌倉殿(かまくらどの)】とは、鎌倉幕府の将軍を意味します。他にも、鎌倉幕府の棟梁(とうりょう)(軍事貴族のこと)や、平家物語では源頼朝、鎌倉幕府自体を意味する場合もあります。

【の13人】とは、将軍を補佐する13人の家臣を意味します。

頼朝の天下を取り初代将軍になれた背景には13人の家臣たちの支えがありました。頼朝の死後、13人は激しい内部抗争を繰り返し、最後まで生き残って権力を手中に収めたのが、最年少だった北条義時(小栗旬)です。

三谷幸喜「新しい大河を作りたいと思いまして、こんなタイトルは(いままで)ないだろうという思いで付けました」

●【鎌倉殿の13人の名前】誰?

初代将軍=鎌倉殿1代目の源頼朝が突然死んだため、息子の源頼家が18才という若さで2代目将軍に就任します。

若い源頼家は「親父を超えるぞ!」と今までの習慣を無視した独裁的な判断で暴走してしまったので、それを止めるために13人の家臣たちは「これからは合議制で全てを進めよう」と、日本の歴史上初の合議制で政治を動かす「十三人の合議制」が誕生しました。

「十三人の合議制」のメンバー、鎌倉殿の13人の名前がこちらです。

■鎌倉殿の13人の名前

● 大江広元【政所別当】都から来た偉大なる文官
● 三善康信【問注所執事】
● 中原親能【幕府外交官】優れた学者
● 二階堂行政【頼朝時代の側近】
● 梶原景時【侍所の所司】鎌倉一の切れ者
● 足立遠元【武蔵の豪族】
● 安達盛長【頼朝最古参の家臣】
● 八田知家【下野の豪族】
● 比企能員【頼家の嫁・若狭局の父】

(従兄弟)
● 三浦義澄【頼朝挙兵以来の忠臣】
● 和田義盛【侍所の別当】鎌倉一の武闘派

(北条家)
● 北条時政【頼家の外祖父】
● 北条義時【時政の次男】最年少

小栗旬さん演じる北条義時は、最年少です。

「十三人の合議制」といっても実際に13人全員集合して合議したことはなく、数名の評議結果を参考に頼家が最終的判断を下す政治制度で、頼家の暴走をとめる目的ではなく頼家の権力を補完する機能だという見方もあります。
 
 

・スポンサードリンク

 
 

●【鎌倉殿の13人】ネタバレ

■登場人物

【鎌倉殿】
● 初代将軍・源頼朝
● 二代将軍・源頼家
● 三代将軍・源実朝
● 四代将軍・頼経

● 鎌倉殿の13人
 13人の家臣たち。北条義時(小栗旬)含む。
 
● 北条政子(義時の姉)
 頼朝の嫁。

北条義時(小栗旬)は、伊豆の弱小豪族の北条時政の次男だった。

1160年【平治の乱】で源義朝が平清盛に敗れ、源頼朝は流刑で伊豆に流された。

その後、源頼朝が姉の北条政子と結婚したことで、弟の北条時政(小栗旬)の運命の歯車は回り始める。

■平家を倒して鎌倉幕府を開く

1180年、源頼朝は関東武士団を結集して平家に反旗を翻し、北条家はこの無謀な賭けに乗った。北条義時(小栗旬)は、源頼朝の側近として政治工作を駆使する。

結果、平家を倒し、源頼朝は1192年に朝廷から征夷大将軍に任命され、武家政権である鎌倉幕府を開いた。

■1199年 頼朝が謎の死

1199年、初代将軍・頼朝が、謎の死を遂げた。(落馬が死因だといわれてる)

息子の源頼家が18才という若さで二代目将軍に就任するが、偉大な父親を超えようともがき苦しみ、独裁的な暴走に走ってしまい、鎌倉殿の13人による「十三人の合議制」が誕生した。

■鎌倉殿の13人のパワーゲーム

しかし鎌倉殿の13人は、激しいパワーゲームを繰り広げる。

1199年、鎌倉一の切れ者・梶原景時が失脚する。

1200年、最古参の安達盛長と、武蔵の豪族・三浦義澄が病死する。

三浦義澄が従兄弟の和田義盛と手を組んで北条家を倒そうとするが、三浦義澄が裏切り、和田義盛が倒される。

この結果「十三人の合議制」は解散し、若き二代目将軍・頼家の政権も崩壊する。

 

・スポンサードリンク・

 
 

●【鎌倉殿の13人】結末ネタバレ…最後どうなる

■三代将軍・実朝

三代将軍・実朝は「お飾りだけの将軍」に徹して生き延びようとした。

鎌倉殿の13人の中で最年少で、初代将軍の嫁の弟である北条義時(小栗旬)は、二代目三代目将軍の叔父として鎌倉幕府の舵取りを行う。

鎌倉殿の13人のメンバーが次々とパワーゲームで倒れていくなか、北条義時(小栗旬)は頭角を現していく。

■四代将軍は赤ん坊➝北条家が実権を握る

1219年、三代将軍・実朝が暗殺された・・・。

実朝には子供がいなかったため正統な後継者がいない。そこで鎌倉幕府は親王を将軍にしたいと朝廷に要請するが、後鳥羽上皇はこれを拒否。

仕方なく、初代将軍・源頼朝の遠い縁戚にあたる藤原頼経を四代将軍にしたが、生後1年余りの赤ん坊だった。

そのため北条政子が尼将軍として頼経の後見人として将軍の地位を代行し、弟の北条義時(小栗旬)が実務を補佐することで、北条家が実権を握る執権政治が確立した。

■最終回 承久の乱

やがて将軍の後継者問題が原因で、鎌倉幕府と後鳥羽上皇との対立が激しくなっていく。

1221年【承久の乱】勃発。後鳥羽上皇が兵が北条義時(小栗旬)討伐の兵を挙げ、史上初の天皇vs武家の戦いの幕が開けた。

武家政権の命運を賭け、北条義時(小栗旬)は最後の決戦に挑んだ。

1ヵ月後、鎌倉幕府軍は、京都を制圧して完勝した。これまでの公武二元政治から完全な武家政権を確立した。

旧将軍独裁時代の勢力は一掃され、もっとも若かったの北条義時(小栗旬)が最後まで生き残り、鎌倉幕府の最高権力者の地位を手に入れた。

※ 三谷幸喜さんは、北条義時が鎌倉幕府を作るまでを描くと言っています。

●まとめ

鎌倉殿の13人の名前と、あらすじネタバレを紹介しました!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
 
 
 

関連記事

  1. 【美人税】あらすじとネタバレ(世にも怪奇な物語)佐々木希の変顔が…
  2. 【彼氏はホームレス】大濠ハンナの日本語の喋り方がおかしいのは障害…
  3. 【熱愛】バスケ田中大貴の彼女は広瀬アリスだった!本名や彼氏の出身…
  4. 【リンパ浮腫】古村比呂の足を病院で最新手術「がん闘病の後遺症にピ…
  5. ドラマ【きみはペット】漫画14巻読んで最終回ネタバレ。結末は「ス…
  6. 【熱愛】misonoの現在の彼氏はnosuke!本名は「のすけ」…
  7. 入江聖奈(ボクシング)のwikiプロフ!学歴(中学高校大学)と実…
  8. 小松美羽が結婚しない理由は「子供産んでシングルマザー?」高校では…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 【スタバさくら2020ドリンク】フラペチーノ&ラテのカロリーと値段は?期間いつまで?美味しそう!
  2. ロンハー女性タレントオーディションの結果は?出演者一覧(画像・プロフィール)がコレ
  3. 【中華メイクの特徴とやり方】アイシャドウが大事!一重に優しいチャイナビュ-ティー
  4. 【ふたご座流星群】2019年の時間と方角!見え方や観測スポットでクリスマス前に星に願いを
  5. 【カウコン】ジャニーズカウントダウン2019-2020解説。申し込み方法と倍率・当落は?年越し一大イベント
  6. 天皇即位パレードの交通規制は?コース(ルート)と時間!場所オススメはココ(祝賀御列の儀)
  7. スタバ【クリスマス2019グッズ画像】第1弾タンブラー・マグ・カードが可愛いすぎ「ハリネズミと犬神家登場」
  8. 渋谷ハロウィン2019の着替え場所一覧!トイレや混雑状態についても
  9. 【スタバ2019ハロウィンフラペチーノとモカ】カロリーと美味な感想。カスタマイズでダイエットできる?
  10. 【オールスター感謝祭2019秋】赤坂マラソン結果順位と観覧時間!コースの声援がアツイ

PickUp_

PAGE TOP