Entertainment

福男2020は誰?名前は黒木悠輔で高校教師!学歴経歴プロフィール(画像)は?

【当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています】

_
スポンサードリンク

 
 
新年の風物詩「開門神事福男選び」がえびす神社の総本社・西宮神社で行われ、2020年の福男が決定しました。

1位でゴールした福男は誰かというと、黒木悠輔さん。職業は藤井寺にある高校の保険体育の教師だそう。

赤いTシャツの黒木悠輔さんがぶっちぎりの一位でゴールする動画は迫力です。

黒木悠輔さんの経歴学歴プロフィール(画像)が知りたいですね。

●福男2020 ぶっちぎりの一位ゴール動画

6時開門でスタート!

赤いTシャツの男性が、ぶっちぎり一位でゴール!圧倒的です。追い抜いてからの独走がスゴイ。

https://twitter.com/smilegod17/status/1215384327627739136
福男さん嬉しそう。

コケないことをイメージして、30メーターぐらいまではたぶん3番ぐらいだったと思うんですけど、まあそのストレートで抜く事ができました。

転ばないイメトレが功を奏したんですね。
 
 

・スポンサードリンク

 
 

●福男2020は黒木悠輔!経歴学歴プロフィール(画像)は?

名前:黒木悠輔
年齢:33歳
生年月日:1986~1987年(昭和61~62年)
住所:堺市
職業:高校教諭(野球部の顧問)
スポーツ歴:硬式野球
今年来てほしい福は?:「福は自分で手に入れる」

福男は10代~20代前半のイメージだから、黒木悠輔さんは30代で頑張りましたね!

高校教師ということですが体育の先生でしょうか?どこの高校だか知りたいですね。

どうやら高校は「藤井寺にある高校」で、やっぱり保健体育の先生でした。

大阪府藤井寺市の高校は2つ、大阪府立藤井寺高校と大阪府立藤井寺工科高校がありますが、「大阪府立藤井寺工科高校」の先生で、野球部部長みたいです。出身高校かもしれないですね。

2019夏の高校野球大阪大会で試合に残念ながら負けてしまったとき野球部メンバーたちにこう話していました。

 3年生、ご苦労さんでした。負けてしまったのはすごく残念に思う。君たちの力は、こんなんじゃないねん。もっと出来るはずやねん。1、2年生は覚えといてな。夏の大会の初戦、あのとき打ってれば、しっかり球際で捕ってればと「たられば」になるけど、その怖さを知っておいてほしい。

 一回は難しい。二回以降の君たちの雰囲気を忘れないでほしい。「やりきるぞ」という雰囲気がいつも以上に出ていた。ここまでくる過程はすばらしかった。そういうところに悔いはない。きょうの試合には悔いはあるけど。

引用:https://www.asahi.com/articles/ASM764VGJM76PTIL00T.html

生徒想いのアツイ先生という感じ!

今年来てほしい福は?というテレビの質問にも「福は自分で手に入れる」と、ひとに頼らず自分の力でという、人間性が素晴らしい人なんだなと思いました。
 
 

・スポンサードリンク・

 
 

●福男2020 2位3位は誰?

2位(二番福)は、西宮市の市立西宮高校1年生・藤本陽紀くん。

15歳で陸上部!

3位(三番福)は、川崎市の川畑陽平さん。

27歳!

10代20代をぶっちぎって1位(一番福)になった黒木悠輔さんはやっぱりスゴイ!生徒たち自慢の先生で学校のスターですね。

●ネットの反応

https://twitter.com/IIchiro16/status/1215386634788589568


 
 

関連記事

  1. 【ストロベリーナイトサーガ】原作小説ネタバレだ。前作との違いは?…
  2. 【ひとり農業が台風被害で水没…】渡辺ヘルムート直道の喫茶店・家族…
  3. 新田恵利は旦那と離婚してない!子供は2人で蘭丸と杏?母親介護で熱…
  4. 【僕のヤバイ麦(妻)】最終回ネタバレ。結末はゴーンガールとは違う…
  5. 世にも奇妙な物語【少年】あらすじとネタバレ。正体は愛しい人?子役…
  6. 【フライデー常連】松田翔太が秋元梢にプロポーズで結婚へ「歴代彼女…
  7. 【病気】大黒摩季は旦那と結婚し子供を作るため子宮腺筋症の治療で5…
  8. 【クリスマスの怪物 正体ネタバレ】原作読んであらすじ結末まで「世…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/hideo3284/clippy.red/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/comments.php on line 156

PAGE TOP