Entertainment

【R-1ぐらんぷり決勝】結果速報。優勝予想は「一番人気は横澤夏子」「大穴でハリウッドザコシショウ」

【当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています】

_

3月6月(日)開催「R-1ぐらんぷり2016」決勝。「1人でしゃべれば、何でもOK」の笑いの大会の結果速報をお伝えします。また、優勝予想は「一番人気は横澤夏子」「大穴でハリウッドザコシショウ」となっていますが、実際はどうなるのか?楽しみですね。

「R-1ぐらんぷり2016」決勝の結果速報は、結果が分かり次第更新します。
 
 

スポンサードリンク

 
 

「R-1ぐらんぷり2016」決勝 出場者


「R-1ぐらんぷり2016」決勝の出場者はこちらです。

Aブロック
・エハラマサヒロ【2年連続4回目】
・小島よしお【初】
・シャンプーハットこいで【初】
・復活ステージ3位:サンシャイン池崎

Bブロック
・ハリウッドザコシショウ【初】
・おいでやす小田【初】
・横澤夏子【初】
・復活ステージ2位:ルシファー吉岡

Cブロック
・厚切りジェイソン【2年連続2回目】
・ゆりやんレトリィバァ【2年連続2回目】
・とにかく明るい安村【2年連続2回目】
・復活ステージ1位:マツモトクラブ

「R-1ぐらんぷり2016」ファイナルステージ出場


Aブロック:小島よしお
Bブロック:ハリウッドザコシショウ
Cブロック:ゆりやんレトリィバァ

「R-1ぐらんぷり2016」優勝者


ハリウッドザコシショウ

大穴が的中しました!
 
 

・スポンサードリンク

 
 

「R-1ぐらんぷり」歴代優勝者たち


第1回2002年 だいたひかる
第2回2004年 浅越ゴエ
第3回2005年 ほっしゃん。
第4回2006年 博多華丸
第5回2007年 なだぎ武
第6回2007年 なだぎ武
第7回2009年 中山功太
第8回2010年 あべこうじ
第9回2011年 佐久間一行
第10回2012年 COWCOW 多田
第11回2013年 三浦マイルド
第12回2014年 やまもとまさみ
第13回2015年 じゅんいちダビッドソン

これまでの歴代優勝者を振り返ると、現在もテレビでその姿を見かけるのは、ほっしゃん。博多華丸、じゅんいちダビッドソンくらいですね。やはりずっと売れ続けるのは難しい世界なんですね、芸能界は。

「R-1ぐらんぷり2016」審査員


・関根勤 ・間寛平 ・板尾創路 ・ヒロミ ・清水ミチコ

「R-1ぐらんぷり」賞金の変化

「R-1ぐらんぷり」で優勝すると、現金500万円がもらえます。ただ、最初は関西ローカル番組からスタートしたので、100万円でした。第3回大会からは決勝を雨上がり決死隊がMCを務めるなどして盛り上がり、全国中継もされ、賞金は今までの5倍の500万円に大幅アップしたのでした。

「R-1ぐらんぷり」の「R」の意味

「R-1ぐらんぷり」の「R」の意味を知っていますか?これは「落語」から取ったそうです。そんな「R-1ぐらんぷり」にはスタート当初からのコンセプトがあって、それは「1人でしゃべれば、何でもOK」なんだとか。

放送コードや一般常識からかけ離れたものでなければ、どんなネタを披露しても、スタッフは無理と言わないんだとか。「お笑いはこうでないといけない」という固定観念に縛られずにいることが、大会が続いている秘訣なようです。

また、今回史上最多の3786名のエントリーがありましたが、芸歴に制限を設けずに幅広い芸人たちを笑いの門戸を開くことが、「R-1ぐらんぷり」の本当の意味であるようです。

「R-1ぐらんぷり2016」決勝 優勝予想


さて「R-1ぐらんぷり2016」決勝では、いったい誰が優勝するのか?ネット上でも様々な予想がされています。

大穴 ハリウッドザコシショウ

大穴として優勝が予想されています。

一番人気 横澤夏子

女子からの人気も高い横澤夏子さんが優勝するという予想が集まっています。


 
 

・スポンサードリンク・

関連記事

  1. 【阿部慎之助は不倫も引退】嫁は石田悠だが小泉麻耶とは今も?原因は…
  2. カラオケバトル5月4日「異種格闘技」出演者と結果。優勝は誰だ
  3. 【風立ちぬ】声優一覧に庵野秀明の理由がコレ!「ひどい&良い」賛否…
  4. 和田アキ子の現在「目が違う」原因は手術の失敗?「整形で治したい」…
  5. ドラマ【約束のステージ】実話モデルが判明?キャストに『全日本歌謡…
  6. 映画【ベストキッド2010】男女子役たちの現在「悪役やウィル・ス…
  7. 【PPAP】人気の理由とピコ太郎の正体「古坂大魔王は鈴木亜美のリ…
  8. 大坂なおみとナイキの契約金はいくら?ウェア・シューズの値段や通販…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP