Entertainment

ルパン三世イタリアンゲームの声優とあらすじ。レベッカきた!黒幕ネタバレわかりやすい

国民的アニメ・ルパン三世の『イタリアンゲーム』が金曜ロードショーで放送されるので、日本語吹き替え声優一覧とあらすじ、ちょっとだけ黒幕ネタバレを紹介します。

日本語吹き替え声優にはお馴染みルパン一味、峰不二子、銭形警部のほか、新ヒロインのレベッカ嬢が登場。

『ルパン三世イタリアンゲーム』は、イタリアを舞台で「天才詐欺師・カリオストロ伯爵の遺産」を巡る争奪戦が描かれ、1971年からのアニメ史上はじめてルパンが結婚するとかしないとか。

「カリオストロ伯爵」の名前が出てきますが、宮崎駿監督の名作映画とは関係ないです。ヒロインはクララ姫ではなくお騒がせセレブのレベッカ嬢。でもレベッカも可愛いくて人気のキャラクターです。あらすじを見ただけではちゃめちゃな展開が期待できます。

ちなみに「カリオストロ伯爵」は実在の人物でした。
  
 

スポンサードリンク

 
  
 

●映画『ルパン三世 イタリアンゲーム』日本語吹き替え声優一覧


天下の大泥棒ルパン三世の声優は、ものまねタレント栗田寛一さん。ルパン三世のものまねをしていたら初代の声優・山田康雄さんと親しくなり、山田さんが亡くなった1995年の映画版から二代目声優を務めています。

今回のヒロイン・レベッカの声優は、藤井ゆきよさん。1985年5月8日生まれの現在33歳で、代表作はレベッカを始め『ゲゲゲの鬼太郎』犬山まな、『クズの本懐』早川芽衣などです。もともと舞台照明技術者として裏方の仕事をしていたという変わった経歴の持ち主。

■声優一覧

■ルパン一味
● ルパン三世(栗田貫一)
ルパンの歴代ジャケットは緑・赤・ピンク・青でしたが、今回は黒になってます。時折あるキザなセリフがカッコいいのですが、今回はキザなシーン多めで賛否両論。
● 次元大介(小林清志)
● 石川五ェ門(浪川大輔)

● 峰不二子(沢城みゆき)
時代の流れなのか、BPOに配慮してなのかセクシー度は控え目です。

■警察
● 銭形警部(山寺宏一)
● セルジオ・カルドーネ(宮内敦士)
 イタリア警察の警部

■ロッセリーニ家
サンマリノ共和国の名家で、イタリア最大手のホテルチェーンを経営する財閥
● レベッカ・ロッセリーニ(藤井ゆきよ)
財閥の会長を務めながらモデル・女優としても活躍するお騒がせスーパーセレブ。
スリルに飢えてるのでサンマリノの秘宝「リベルタスの宝冠」を盗もうとするが、パパラッチに撮られてしまい、見逃してもらう条件として「カリオストロ伯爵の遺産」を狙うことに。
ルパンに淡い恋心を抱いていて真紅のドレスでオシャレし、2人は結婚することになる。

● 執事:ロブソン・ズッコーリ(山野井仁)
 レベッカが泥棒をやってると知ってる

■イギリス情報部MI-6
● ニクス(咲野俊介)
 ルパンの強敵。物音で敵の居場所がわかる能力を持ち、銃や格闘の腕も超一流。おまけに戦術と高い計算能力も併せ持ってる。
 ■バルサモ家
● ガスパーレ・バルサモ(島田敏)
 「カリオストロ伯爵」の子孫。実は正体は・・・

■犯人
● 誘拐犯:ピエトロ・パニーニ(かぬか光明)
 レベッカをアイドル視する太ったヲタク。仮面伯爵と取引して武器を手に入れレベッカを誘拐し、結婚を迫る。
● 仮面伯爵(津田健次郎)
 仮面舞踏会の衣装を着た謎の男。峰不二子と組んでルパンに挑戦状を送り、「カリオストロ伯爵の遺産」を巡る争奪戦「イタリアンゲーム」を開始する。

■パパラッチ
● サロ(石塚運昇)
 レベッカを脅迫してスキャンダルを報じない条件として「カリオストロ伯爵の遺産」を盗ませる。

■ほか
● パーシバル・ギボンズ(藤真秀)
● セルジオ・カルドーネ(宮内敦士)
● 職員(出牛力、土屋直人)
● 所長(堀越富三郎)
● ロブソン役の俳優(さかき孝輔)
● ピエトロ役の俳優(関雄)
● 店員(佐治和也)
● パトリック(土田大)
● マルコ・ゾフ(小田桐一)
● リオネロ(東和良)
● 衛兵(今村一誌洋)
● ジェームズ皇太子(清水秀光)
● ジェームズ側近(越後屋コースケ)
● エージェント(中林俊史、山橋正臣、古屋家臣)
● 女性音声(千田ミヤコ)

 
 

・スポンサードリンク

 
 

●映画『ルパン三世 イタリアンゲーム』あらすじ


『カリオストロ伯爵の遺産』を巡って、ルパン三世が大暴れするイタリアンゲームの開幕!

脚本は「アンフェア」を手掛けた秦建日子さん。

むかし宮崎駿監督が手掛けた名作『カリオストロの城』の続編かと期待する人もいるかもしれませんが、全く別物です。テレビシリーズの総集編に新エピソードを盛り込んだ内容になってるそうです。

サンマリノ共和国の名家に生まれ、イタリア最大手のホテルチェーンを経営するロッセリーニ財閥の若き会長であり、スーパーモデルなどとしても活躍するお騒がせセレブのレベッカ(藤井ゆきよ)が誘拐された。

レベッカの熱狂的なファンの犯人は、彼女に結婚を迫り列車を制御不能状態に!
あるお宝を狙い、彼女を追っていたルパン(栗田貫一)は、何の因果か銭形(山寺宏一)と一緒に、暴走列車に監禁されたレベッカを救いだすため暴走列車とカーチェイスをする羽目に。

実は誘拐犯を裏で操っていた謎の人物がいた。その人物は仮面伯爵と名乗り、レベッカ誘拐事件の前に、ルパン三世に挑戦状を出していた。
その内容とは「あるお宝」をどちらが先に手に入れるか勝負しようというもの。
そして、「あるお宝」とは、かの有名な「カリオストロ伯爵の遺産」!

「カリオストロ伯爵の遺産」を巡り様々な人間が交錯していく。
孤高のガンマン・次元大介(小林清志)、居合抜きの達人・石川五ェ門(浪川大輔)、男心を惑わす小悪魔・峰不二子(沢城みゆき)、そしてルパン最大のライバルであるICPOの敏腕捜査官・銭形警部といったおなじみのメンバーに、

イギリス秘密情報部MI-6 ニクスや、
イタリア警察のセルジオ
レベッカを追うパパラッチ・サロや、
カリオストロ伯爵の子孫ガスパーレ
さらに、ルパンと電撃結婚をしたお騒がせセレブのレベッカ・・・。

信頼と裏切りが錯綜し物語は最後まで何が起こるか分からないスリリングな展開に!
果たして仮面伯爵は一体誰なのか?
そして、張り巡らされた仮面伯爵の罠に、ルパンは打ち勝つ事ができるだろうか…?
最も危険なイタリアン・ゲームが今幕を開ける!!

引用:金曜ロードショー

●映画『ルパン三世 イタリアンゲーム』ちょっとだけネタバレ


黒幕をネタバレすると、「仮面伯爵」の正体は「カリオストロ伯爵」の子孫であるガスパーレ・バルサモです。

黒幕が誰かは物語の中でネタバレしなくても、わかりやすいので視聴者は気付くと思います。

そんな黒幕・仮面伯爵=ガスパーレ・バルサモは、ラストに死にそうになりますが、自分達を窮地に陥れたこの真犯人をルパン一味は見捨てないで助けてあげるのが、ルパンらしいカッコよさです。

ラストでルパンが黒幕に言う決めゼリフがカッコいいので、一番の見どころとなります。

また、舞台はイタリアですがイタリアずくしという感じでもなく、フランスのマリーアントワネットの首飾り、イギリス皇太子、日本のお寿司など、違う国のものが出てきます。

●最後に。「カリオストロ伯爵」は実在した


「カリオストロ伯爵」は空想の人物ではなく、18世紀のイタリアに実在していました。あのマリー・アントワネットやナポレオンと同じ時代を生きた人です。

貴族の生まれではなくシチリア島出身で、修道院を追放されたあと錬金術師に弟子入りし、医学・化学・薬の知識も身に着けました。

ヨーロッパ中で社交界にもぐりこんで上流階級からお金を巻き上げ、貧しい人々にお金を与えるネズミ小僧のようなこともしてました。

医者でないのですが、貧乏で医者に診てもらえない人々にタダで治療を施して、本当に病気を治してあげて感謝されていました。

しかしマリー・アントワネットに詐欺で近づいたとき正体がニセモノの伯爵だとバレて逮捕されました。裁判で終身刑を言い渡されてサン・レオ城の地下牢獄に投獄されていまい、1795年8月52才で獄中死してしまいました。
 
 
 



関連記事

  1. ノ・ミヌのTRAX時代の動画と画像が現在と違いすぎた!元ドラマー…
  2. 渡部豪太の結婚相手、嫁は年上一般人。実家の父もきっと祝福してる
  3. 【文春詳細】伊野尾慧が二股した女子アナが誰か判明「名前はあさチャ…
  4. 【画像】太田莉菜が浮気した若手俳優は誰って落合モトキかな「宏子役…
  5. ブリトニートーキョーはネイル日本代表だ!本名と年齢は?高校はヤマ…
  6. マリア愛子(女子高生モデル)を経歴Wikiる。ハーフ?高校どこ?…
  7. 【潜入捜査アイドル刑事(デカ)ダンス】ドラマ最終回ネタバレ。結末…
  8. 【フライデー不倫】アレクサンダーの相手は誰なの「川崎希が妊娠の不…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP