Entertainment

木村洋司の経歴Wikiる。嫁と子供の顔画像は?現在は空気ケーキ!にこにこ庵閉店理由にねぎらい多数

スポンサードリンク

 
 
ケーキ屋【にこにこ庵】の店主・木村洋司さんがザ・ノンフィクションで密着されます。

【にこにこ庵】は奈良の「完売するまで店を閉めない洋菓子店」として人気でしたが惜しまれつつ5月末で閉店しました。

15年間続けてきたケーキ屋を閉店した理由はなんだったのでしょう?

そんな【にこにこ庵】の店主・木村洋司さんの経歴や、閉店の理由、嫁と子供の名前・顔画像などWikiプロフィールを紹介します。

木村洋司のWiki 顔画像と基本プロフィール

https://www.instagram.com/p/B2t11iljc2q/

名前:木村洋司(きむら ようじ)
生年月日:1964~1965年
年齢:56才(2020年7月現在)
職業:ケーキ職人

木村洋司のWiki経歴 【にこにこ庵】が「完売するまで店を閉めない洋菓子店」として話題に

木村洋司さんは15年前の2005年5月30日、「お客様に笑顔でケーキを食べてほしい」という想いから小さなケーキ屋さん【にこにこ庵】をオープンしました。

41才で独立してるわけだから、それまではきっとどこかのケーキ屋さんでケーキ職人として働いていたのだと思います。

場所は、奈良市の東、奈良教育大学の前です。

住所:奈良市東紀寺2-10-17フォレスト高畑マンション102
ツイッター:@tdfirkim007

https://www.instagram.com/p/CA2GCPzpA6x/
めっちゃ美味しそう!

お昼頃からケーキは売れ始めますが、夕方になるにつれて客足は遠のき、売れ残ることがあり「食べられるケーキを捨てるのはもったいない」と思ってました。

やがて木村洋司さんはケーキを全部売り切るまで、深夜や朝まで【にこにこ庵】を開けるようになりました。

それがだんだん知れ渡り、夕方以降に「今、何がある?」と売れ残りケーキの問い合わせの電話が増えていきます。

View this post on Instagram

A post shared by みゆきち (@miyu_kichi76)

オープンから5年後の2005年になるとツイッターで、売れ残ってるケーキの情報をツイートし始め、SNSで広がり「完売するまで店を閉めない洋菓子店」として話題になりました。

人気バラエティ番組『月曜から夜更かし』や『ナニコレ珍百景』などテレビでも取り上げられ知名度が上がっていきました。
 
 

・スポンサードリンク

 
 

【にこにこ庵】閉店!理由は?

2020年4月6日、木村洋司さんは5月31日で閉店するお知らせをツイッターで発信。

閉店のお知らせ
いつもにこにこ庵をご利用いただきまして本当にありがとうございます。
また、様々な応援、特にツイッターでのお気遣い、お気持ち、あたたかいコメント等々本当に感謝しています。
ありがとうございます。5月31日をもちましてにこにこ庵を閉店させていただきます。

ここ数年お客様も減少し材料費も上がり生活も困窮しています。

また、15年間店を運営することに集中し振り替えればたいせつな家族をほったらかしにして本当に寂しい辛い思いをさせてしまいました。

また、体力的にも自分の理想とする店のやり方、ケーキ等創り続けるのは本当にしんどくなってきました。

こういったことで店を閉めるのは本当に経営者としては失格で色々な問題点があったことは反省しています。ただケーキを作る職人としては一点の悔いもありません。

お客様のおかげをもちましてこの15年間やってこれました。本当にありがとうございます。

また、ツイッターの皆様、ツイッターで応援していただき、また遠くからご来店もいただき本当にありがとうございました。とても励みになりました。

そして関係各位、材料、フルーツ等提供していただいた業者の皆様には感謝しきれません。

そしてにこにこ庵で働いていただいたパートさん、アルバイトさん、あなた方がいなければ成り立ちませんでした。ありがとうございます。

このような僕をささえてくれた家族にはスペシャルサンクスです。

閉店まで精一杯ケーキを作っていきます。本当にありがとうございました。

引用:にこにこ庵ツイッター

■閉店の理由は?

お知らせの文章から閉店の理由をまとめるとこうでした。

● ここ数年、客の減少と材料費の高騰で生活が困窮

● 家族をほったらかしにして寂しく辛い思いをさせた

● 体力的に理想のケーキ作りがしんどくなってきた

■閉店に対してツイッターではねぎらいの声多数

閉店に対してツイッターでは
「お疲れ様です」
「ゆっくり休んでください」
など温かいメッセージがたくさん寄せられ、木村洋司さんは感謝してました。
 
 

・スポンサードリンク・

 
 

【にこにこ庵】木村洋司の嫁

木村洋司さんの嫁は、名前は美絵子さん。年齢は54才で2才年下です。

こちらは夫婦2ショット画像。優しそうな、苦労してそうな嫁です。

木村洋司さんは「全てが自分の子供」というくらいケーキ愛がスゴイので、売り切るまで店を閉めないから、ほとんど毎晩のように店の厨房の床で仮眠をとりながら、ケーキを買いに来るお客を待る日々を繰りかえしてました。

そんな旦那んのため嫁の美絵子さんは、店に食事を持っていったり、夜中に寝てしまうのをを起こしたり、15年間もの長い間ずっと支えてきました。

【にこにこ庵】が続いたのは嫁の美絵子さんの理解と支えがあったからでもあります。

そんな嫁に木村洋司さんは、これからは家族のために時間を使って、ヨーロッパ家族旅行を叶えてあげたいそうです。

【にこにこ庵】木村洋司の子供

木村洋司さんには子供がいます。

↑このツイートに「上の娘」と書いてあるので、子供は娘が2人かもしれないですね。

娘の名前は不明ですが、新作ケーキに「弥生」と名付けていて、もしかしたら娘の名前と同じなのかな?と思いました。

【にこにこ庵】木村洋司の現在は「空気ケーキ」

現在は奈良のケーキ屋さん『空気ケーキ。』で働いてます。


住所:奈良県奈良市高畑町738-2 ふれあい会館 1F
電話:0742-27-2828
営業時間:9:00~19:30
定休日:水曜日(祝日は営業)

奈良ホテルから歩ける距離にあります。

『空気ケーキ。』は、ヨーロッパ伝統の自然でナチュラルな食感の、ふわふわなケーキで人気です。

まとめ

【にこにこ庵】の店主・木村洋司さんの経歴や、閉店の理由、嫁と子供の名前・顔画像などWikiプロフィールを紹介しました。

現在の『空気ケーキ。』でも美味しいケーキを作って、家族のための時間を増やして、幸せに生きてほしいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
 

 

関連記事

  1. 24時間テレビ2018ドラマ【石ノ森章太郎物語】ロケ地8つ!撮影…
  2. 小説リカのネタバレ結末が恐い!ドラマ化のキャストとあらすじもチェ…
  3. 坂口直顕(帽子職人)顔画像と経歴wikiる。高校大学は?石田ゆり…
  4. 【ガキの使い2017年末 笑ってはいけない】ロケ地は勝浦でテーマ…
  5. 【ダマされた大賞2016】出演者や仕掛け内容など。「手越や乃木坂…
  6. 【ジュラシックパーク3】あらすじと恐竜を結末までネタバレ「恐竜の…
  7. 唐田えりかが東出昌大の浮気相手清純派女優!映画で共演「寝ても覚め…
  8. 【フライデー第2弾】桂文枝と紫艶のLINE画像・キス画像・誓約書…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP