Entertainment

古谷有美の結婚相手ならず!康井義貴社長の破局理由に寝坊も?玉の輿失敗…

【当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています】

_
スポンサードリンク

 
 
TBS古谷有美アナ(31才)が、結婚相手と噂されていた彼氏の康井義貴社長(34才)と破局しました。

破局理由はなんだったのか?どうやら古谷有美アナの寝坊する性格が関係してるもよう。

康井義貴社長のすごい経歴プロフィール(画像)も振り返ってみます。

●古谷有美と康井義貴の破局理由に寝坊も?

View this post on Instagram

A post shared by 古谷有美 (@yuumifuruya)

2019年4月23日、IT企業「Origami」の社長・康井義貴さんと京都で手つなぎデートを週刊誌FLASHに画像つきでスクープ報道され、結婚相手になるかと話題に。

そのまえの3月にはアシスタントを務めるラジオ生番組『土曜朝6時 木梨の会。』を、寝坊して遅刻してニュースになったいたので、寝坊の理由は彼氏の康井義貴社長と朝までラブラブだったからかとネットでいじられました。

古谷有美アナはドラマ『花のち晴れ~花男 Next Season~』のなかのアイテムである絵本のイラストを手掛けたり、7月に本『you & me 女子アナの私、普段のワタシ』を出版したり、アナウンサー以外にも才能を発揮。寝坊する失敗をしても、彼氏もできて公私ともにプライベートは充実してました。

7月の本発売イベントでは、彼氏の康井義貴社長が結婚相手か聞かれ「タイミングがいずれ合えばいいなとは思います」と、玉の輿が成功するかと思えました。

しかし10月18日女性セブンが「10月上旬までに別れたようなんです」というTBS関係者の証言を報道したのでした。

■破局の理由も寝坊も?

事情を知るTBS関係者によると破局の理由は、寝坊して遅刻するおおらかな古谷有美アナと、きっちりした康井義貴社長の、性格の不一致。

彼氏の康井義貴社長はバリバリの金融マン。カナダ生まれのニューヨーク育ちで高校時代に起業したやり手中のやり手。大学卒業後に就職したリーマンブラザーズはすぐ経営破たんして運が悪かったですが、逆境にめげずスマホ決済サービスの会社『Origami』を起業し、時代を先取りして大成功したIT社長。

正反対の性格なところに、さらに仕事が忙しくなって、歯車が噛み合わなくなったことが破局理由だそうです。
 
 

・スポンサードリンク

 
 

●康井義貴 Wiki風プロフィール(画像)大学や経歴がすごい!

■ 


名前:康井義貴
出身地:トロント生まれNY育ち
生年月日:1985年
年齢:現在34才
大学:シドニー大学留学、早稲田大学
資格:M&Aアドバイザー
職業:IT企業「Origami」社長

■「Origami」会社概要■
代表取締役社長 康井義貴
設立 2012年2月22日
資本金 42.5億円
事業内容 モバイルにおける金融プラットフォームの企画・運営

住所
本社 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 31F
名古屋オフィス 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング 25F
大阪オフィス 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 28F(受付27F)
福岡オフィス 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 3F

引用:https://origami.com

資本金が42.5億円!

■ニューヨーク育ちの変わった子供

康井義貴さんはアメリカのトロントで生まれ、ニューヨークで育ちました。

子供の頃はテニスに夢中になり全日本ジュニア選手権にも出場。プロテニス選手を目指して育成クラブで毎日3時間以上の練習に励みました。しかし中学生になると自分は将来は世界で通用しないとわかって、ビジネスに興味がわいてきます。

康井義貴さんの父親が外資系金融機関で働いていた影響で、もともと金融や投資ビジネスに興味があったから、友達がゲームで遊んでるときビジネス書や有価証券報告書を読んだりする、変わった子供でした。

父親はカナダロイヤル銀行、シティバンク、JPモルガン、HSBCバンクなどの外資系金融機関に勤めた経歴の持ち主。自宅に仕事仲間を呼んでパーティーを開いたり。そういうのを間近で見て康井義貴さんは育ちました。

■高校生でEコマース

高校生になり若干16歳で、ファッション系HPを自作して本格的にEコマースをスタート。母親には内緒で

予想以上に成功して貯金が数百万円に!

しかし母親が通帳を見ると『悪いことでもやっているんじゃないか』とかなり怒られたとか。

ちなみに高校は、国立にある偏差値73!の桐朋高校です。

■大学では投資ビジネス

康井義貴さんはシドニー大学留学、そして早稲田大学でスキルアップを図ります。

大学時代は19才からプライベート・エクイティ・ファンドで投資活動もスタート。
 
 

・スポンサードリンク・

 
 

■リーマン・ブラザーズ

インターンを経て リーマン・ブラザーズに入社しましたが、康井義貴さんは入社時から『2年で辞めます』を公言し修業の場でした。

資格を取得してM&Aアドバイザリー業務担当となり、朝8時から翌朝4時まで休みなく働いたとか。全然寝てないですね。

入社半年でリーマン・ショックに見舞われますが動揺しません。修行の場ですし、入社時から株価が下がり続けていたから。

■投資会社で起業に興味

康井義貴さんが次に選んだのは、投資会社で働くこと。

伊佐山元さん(現WiL CEO)が日本の代表を務めていた、アメリカのベンチャーキャピタル『DCM』に入社。

投資から事業支援まで様々な仕事を手掛け、シリコンバレーの空気に触れながら会社経営にも直接関わったので、起業に興味がわいてきました。

■26才で起業

2012年2月、26歳で5億円!の出資を集めてIT企業「Origami」を起業!

資本主義社会で自由な意思決定と責任を取ることができるのは株主。康井義貴さんは株主になるため、投資家と起業家どちらにするか学生時代から考えていて、起業家を選んだのでした。

そして3か月後の5月19日にQRコード決済の先駆けとなる『Origami Pay』をスタート。

『Origami Pay』はスマホユーザーが店舗に行かなくても買い物が出来るアプリ。伊勢丹やビームスなど国内有数の小売業企業と提携しています。

康井義貴さんは店舗と消費者を直接繋げて、金融機関を介さずに手数料を減らしたり、金融モデルを変える革命を起こすことが最終目標!
 
 

・スポンサードリンク・

 
 

●康井義貴 自分にブラックだけど楽しい


 
康井義貴さんの平日のスケジュールは仕事漬けです。

朝7:45 自宅からカフェまで徒歩で移動
朝8:00 社員と朝食ミーティング
昼12:00 NY帰りの藤原ヒロシさんとそば屋でランチ
夕方16:00 定例の幹部ミーティング
夕方17:30 週1回の全社ミーティング
よる21:00 友人たちと夕食
深夜23:00 帰宅
昼間は仕事はスマホで処理し動き回ってるから、帰宅後にパソコン作業して、就寝は深夜1時か2時くらい

土曜も仕事だから、日曜は考える時間を大事にしてるそう。

朝10:00 朝一番はヨガで精神集中
午前11:30 徒歩で青山に移動
昼12:00 友人とランチ

平日も休日も人に会って刺激を受け、自らの肥やしとしてます。

■自分にブラックだけど楽しい

康井義貴さんのスケジュールだけ見ると完全にブラックです。

でも夢を叶えるためには人より多く時間を費やさなければいけないから、自分だけはブラックでいいと思ってるとか。

夢を叶えるためだから、楽しくて仕方ないそうです!

一方で、金持ちになりたいわけじゃなく、人が便利でハッピーになるためのイノベーションを続け、結果的に社会全体を変えることになればいいという考えなんです。

康井義貴さんの自宅は賃貸だし、資本金40億円以上のIT社長なのに車も持たず、移動は徒歩かタクシーです。

●ネットの反応

 

関連記事

  1. backnumber清水依与吏が二股!相手タレントA子の水着着て…
  2. 小浦愛のwikiと画像に注目集まる…結婚してる武豊とフライデーさ…
  3. 杉山愛の子供2人目は?はじめてのおつかい2019年7月に息子!旦…
  4. 【ダイエット総選挙2017夏】結果、3つのダイエット法の効果って…
  5. いかりや長介の息子は碇矢浩一!自宅の場所は目黒で遺産相続が大変だ…
  6. 【オールスター感謝祭2017秋】出演者たち!上田竜也に出てほしい…
  7. 映画【信長協奏曲】キャスト一覧とネタバレ!最後カッパがまさかの……
  8. 【神の舌を持つ男】最終回ネタバレ。ドラマ結末は「ミヤビの正体が判…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/hideo3284/clippy.red/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/comments.php on line 156

PAGE TOP