Entertainment

「紅の豚」人間マルコはなぜ豚ポルコに?戦争で自分を許せなかった生き残りエースパイロット

映画「紅の豚」が金曜ロードショーで放送されるので、主人公の豚ポルコがなぜ豚になったのか?知りたい人も多いと思うのでネタバレ解説します。

ポルコの人間の素顔画像はイケメンですが、なぜ豚になったか調べると自分を許せないからなようです。その一番の理由はエースパイロットとして活躍した戦争にあるようですが、いったい何があったのでしょう?

名言「飛ばねぇ豚はただの豚だ」でお馴染みの「紅の豚」ですが、結末その後、人間に戻ったのか?ジーナと結婚したのかも興味あります。
 
 

スポンサードリンク

 
 

●映画「紅の豚」なぜ豚になったか解説!素顔の人間マルコから豚ポルコへ(画像)


■紅の豚プロフィール(画像)


愛称:ポルコ・ロッソ
本名:マルコ・パゴット
年齢:現在36才
職業:賞金稼ぎ(元イタリア空軍エースパイロット)

ポルコはいつもサングラスをかけてるので素顔がわかりませんが、素顔を見せたシーンの画像がこちらです。目元がダンディーでイケメンですね。

ポルコは豚ですが元々は人間です。本名マルコ・パゴットを名乗っていた人間の時の素顔の写真がジーナの店に飾ってあり、ポルコは自分の素顔だけペンで黒く塗りつぶしてますがけっこう素顔わかります。やっぱりイケメン。

ところでポルコはなぜ豚になったのでしょう?その理由は?

■ポルコはなぜ豚に?

豚になった理由は、人間マルコが自分で自分に魔法をかけたからです。(どんな魔法かはシーンもないし描かれてません。)自分から望んで豚の姿で生きる生活を選びました。

なぜ豚にになる魔法を自分自身にかけたのか?その理由は

▼戦争や世情に嫌気が指した&罪悪感

イタリア空軍に17才から所属した人間マルコは、第1次大戦で大勢の兵士が殺し合う様子を目の当たりにして、もう人殺しはしたくないと思いました。

↓↓↓
▼兵役拒否するため豚になった

「イタリア国民(人間)」は法律や政府の命令に従って軍隊に入らなければいけません。しかし「イタリアに居る豚」なら法律は適用されないから、人間マルコは豚ポルコになりました。

↓↓↓
▼なぜ豚を選んだ?込められた想い

色々な種類の動物がいるなかでなぜ豚を選んだのでしょうか?

その理由は、兵役拒否のため以外に、家畜のように国家の言いなりになる人間に対する皮肉(=社会への反抗)や、侮辱や軽蔑の対象となる豚の姿になることで生き残った自分への罰が込められています。

エースパイロットだったのに満足に仲間を助けることもできず、友人も死んで、1人生き残った自分を許せないのです。死んだ仲間にはジーナの旦那もいました・・・。

ポルコの名言「(戦争で)死んだやつはいいやつさ」=生き残った自分は悪いやつという罪悪感を表現しています。

↓↓↓
▼結果、軍隊に狙われる豚になった

豚になっても政府にとっては兵役拒否したことは事実です。人間なら法律で裁かれますが、豚なので人道的扱いは不要で命を狙われました。

●映画「紅の豚」その後、人間の素顔に戻った?


■人間に戻るときある

ポルコは2回、人間マルコの素顔に戻ってます。

1回目はカーチスとの対決前夜。フィオが寝てるそばで弾丸チェックしてるとき人間マルコでした。

2回目はカーチスとの対決に勝ってフィオにキスされた瞬間

■なぜ豚から人間に戻る?

豚になる魔法は、自分で自分にかけた魔法なので、魔法を解くのも自分次第。

愛する人のために戦ったり、人間のまっすぐ純粋な気持ちや温かい心に触れたとき、ふと「人間っていいな」と思ったとき、無意識に魔法が解けて人間に戻ります。

でも基本的には自分を許してないので、また豚になります。

■なぜ豚に?宮崎駿監督語る結末その後のネタバレ

宮崎駿監督は、鈴木敏夫プロデューサーから「ポルコはなぜ豚になってしまったのですか?」と聞かれて「すぐ原因と結果を明らかにしようとする!」と怒っています。

実は宮崎駿監督は、ポルコがなぜ豚になったか?明確なネタバレはしていません。

上述の豚になった理由も、実は推測にすぎません。

ただ宮崎駿監督は、人間に戻る可能性についてはこう言ってます。

「これからも、たまに人間の姿になることもある」
「人間に戻ってもまたすぐに豚に戻り、十日くらい経つと飯を食いにジーナの前に現れる」
「人間に戻るということがそれほど大事なことなんでしょうか?」

「人間の顔に戻ってしまうこともあるかもしれないけど、(庭で)ジーナが出てきたら、また豚になって飛んでいっちゃいますよ。僕はそのほうが、(ポルコが)自分を許さないというほうが好きです」

やっぱりポルコは、そう簡単には自分を許せないようです。

●映画「紅の豚」その後、ジーナとは結婚した?


ジーナは3回結婚歴があり、元旦那は全員飛行機乗りで死んでいます。

1人目の結婚相手は、第一次世界大戦で戦死したベルリーニ。

2人目の結婚相手は、大西洋で死んだ。

3人目の結婚相手は行方不明後、ベンガルで墜落機体が発見され訃報が届いた。

ジーナの店には、ジーナ、結婚相手3人、人間マルコ の5人で撮った写真が飾ってあります。(マルコは自分の素顔は黒く塗りつぶしてるし、店に飾ることに不満ですが)

■ジーナと豚ポルコは結婚した!

実は宮崎駿監督がインタビューで、ポルコはジーナと結婚したと明かしています。

伏線としては、戦時中の機体が映るシーンで、1人目の旦那ベルリーニが乗る機体番号が「1」で、ポルコが乗る機体番号は「4」なので4番目の結婚相手ということを表しています。
 
 



関連記事

  1. 【夜の声】手塚治虫のネタバレ!あらすじの結末は「悲しい愛のストー…
  2. 【元うずまき南條庄祐が公開プロポーズ】結果と画像。彼女は誰なの「…
  3. 浅田真央のお見合い結果!誰が結婚相手?名前と顔画像がコレ(ホンマ…
  4. 【直筆画像】ベッキーが週刊文春にあてた手紙の全文。でも川谷の嫁は…
  5. 【不倫】藤田義明の相手は誰なの「LINE画像内容や口止め料流出で…
  6. 二階堂直樹(ヒステリックブルーのナオキ)現在は出所して顔画像は?…
  7. 【さくらの親子丼】キャストと最終回ネタバレ。結末は「あざみが母親…
  8. 堤駿斗は戦績スゴイ!階級どっちで身長いくつ?弟も強くてオリンピッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP