_
梅雨はむくみがイヤな季節ですね。
むくみの原因や対策・解消方法を知りたい人は多いはず。
お風呂の温度を間違えると実はむくみの原因に。
座り仕事の女子には、カンタンな足のむくみ解消法を紹介。
また、顔のむくみに効果的な顔ストレッチのポイントは「笑顔」だったりします。
などなど、美肌のスぺシャリスト澤田彰史先生による、むくみの対策・解消方法を紹介します。
むくみは足がくさくなる原因にもなるそうなので、むくみ対策・解消方法の参考になったら幸いです。
目次
●梅雨 水を飲まないことはむくみの原因!
水を飲むとむくみの原因となると思いがちですが、実は逆です。
■水を飲まない=むくみの原因
水をたくさん飲むとむくむ?
答えは✖!
水を飲み過ぎてむくむことはありません。
逆に水分不足で脱水症状になり、細胞自体が水分不足にならないよう水をためこむことで、むくみが起きます。
■対処法は?
むくみがちな人はこまめに水分補給したほうがよいです。
実は水を飲む行為が、自律神経を整えて血流をよくするから。飲む水の量の目安は1日1.5Lです。
■気圧もむくみの原因
気圧が急激に下がるとむくみやすくなる?
答えは〇!
気圧が変化すると、自律神経のバランスが崩れやすくなります。すると余分な水分をうまく回収できずにむくみます。
■むくみ対策のオススメ食べ物
塩分を摂り過ぎるとむくみやすくなりますが、そんな時は何を食べると良いでしょう?
答えは昆布!
昆布には余計な塩分を排出するカリウムが含まれていて、刻み昆布7gも摂取すれば、成人女性が1日に摂取したいカリウムの3分の1が補えます。
梅雨 むくみの解消方法
■お風呂でむくみ解消のポイント
むくみを解消するには、熱めの風呂に長く浸かって汗をかくと良い?
答えは✖!
実は42度以上の熱めの風呂は、交感神経を過度に刺激するため、血管を収縮させてしまいます。
すると血流が悪化するので、むくみ解消には逆効果!
■対処法は?
39度くらいむるめのお湯に浸かって、副交感神経を刺激し、血流をよくします。入浴時間は15分くらいが理想的!
■むくみやすいのは体のどの部分?
むくみやすいのは皮膚の薄い部分です。
上まぶた、足の甲、すね、など皮下組織が薄い部分は、水分が溜まる余裕があるから。
■むくみ解消のためのカンタンラクチン運動
むくみ改善には、静脈の流れを良くするのが効果的です。
★足首運動
【足首を伸ばす・上げるを繰り返す】
足首を動かすと同時にふくらはぎの筋肉も動きます。
ふくらはぎの筋肉は第二の心臓とも呼ばれていて、静脈の流れをよくして、その結果、むくみ予防に繋がります。どこでも出来ますね。
事務仕事など、同じ姿勢が長時間続く人は、20分ごとにこの運動を10回ずつ行う。
★顔のむくみ解消方法
朝目覚めると顔がむくんでいる
特に顔を下に向けたうつ伏せ寝は、皮膚のうすい上まぶたなどに水が溜まりやすいので、注意です。
顔のむくみを解消するには、顔の筋肉をストレッチするのが一番!
もっとも良い顔の筋肉の動かし方は
笑った顔!
顔のむくみには、表情筋を動かすのが効果的です。
表情筋をもっとも大きく動かせるのは、笑顔!
さらに顔のむくみ解消に効果的な、ある言葉が。
それは「ホニャララ」!
ホ・・・口の周りの筋肉が刺激される
ニヤララ・・・口角を上げる動きが続くので
笑顔を作るのにうってつけの言葉なのです。
■むくみは足の臭いの原因にもなるってマジ?
重力が原因で足先などに水分が集まりむくみやすくなるが、体がむくみと足がくさくなるって本当?
答えは〇、本当!
むくみが出やすい人は、水分と一緒に老廃物の流れも滞っているため、老廃物のひとつアンモニアが、汗として出てしまい、臭ってしまいます。
■対処法は?
アンモニアなどの老廃物を減らすには「太ももの付け根を数分間叩く」だけ!
太ももの付け根には、太い血管とリンパもあるので刺激すると血流がよくなり、アンモニアも回収されて臭いも改善されます。
むくみの原因や対策・解消方法を知って、むくみやすい梅雨を笑顔で乗り切りましょう!
この記事へのコメントはありません。